• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレッソ2号機(元mazpon)のブログ一覧

2021年08月11日 イイね!

サーモスタットとラジエーターキャップ交換

ウルフで走ってると、水温計が動きがオカシイ。ジャンク起こしだから仕方ないけど、ラジエーター交換した時に錆色の水が出てたからやらないと、と思ってたからサーモスタットとラジエーターキャップ替えた。こんどは大丈夫だっ。キャップはスプリングの弾力ねぇじゃん。サーモスタットも変なとこで固着してる感じ。写真じゃよくわからないけどね。









Posted at 2021/08/11 15:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月11日 イイね!

入ったのか?

通院で、病院から帰って来たら、見た事ない所から電話。レンタル?用ねえなと思って電話番号検索したらウルフの部品注文してある、デレスケなバイク屋だった。確かにそのバイク屋はバイクのレンタルやってるが…おい、スズキはもう、盆休みに入ってるから盆休み明けって言ったよな〜。あっしはいい加減な奴と嘘つきはでぇっきれ〜なんだよ〜。さっさと電話よこせば病院の帰りに寄れたじゃん。わざわざポンコツウルフで又隣の市まで、行ったよ。しっかしたけぇよね。ラジエーターキャップは他の車種と共通部品になってる。元々のは圧が、0.9だが、1.1になってるね。サーモスタットはこんなチンケなのが3780円?しでぇな。

Posted at 2021/08/11 12:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月10日 イイね!

イラネーんだわ。

ポンコツウルフ、シフトペダルのシャフトシールからミッションオイルが漏れてて、シールはヤフオクで、純正買って交換したんだけど、やっぱり漏れる。でね、GN125用のオイルシールセットにウルフと同じサイズのシールが入ってたわけ。チャイナ製は使いたくなかったが、駄目元で替えたら完全に止まったよ。デレスケなバイク屋から買ったシールは要らん。

Posted at 2021/08/10 18:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月09日 イイね!

長崎原爆の日だね…

2つ目の原爆が長崎に落とされた日から76年。戦争経験者が、少なくなってるけど、こういう事は忘れちゃいけないよね。今の平和な日本は多くの犠牲者の上に成りたっている。毎年8月になると考える。今火垂るの墓のDVD見終わった。これは昭和20年6月の神戸大空襲の時〜終戦までの話だけど、何度見ても、落ち込む。又寝こみそう。あ、今年も終戦の日に靖国神社行けなそうだ。千鳥ヶ淵戦没者墓苑もね。自分の命は惜しくはないが、戦争で、亡くなった方々の事は気の毒で、涙がでるね。…鬱だ…
Posted at 2021/08/09 12:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月08日 イイね!

こん、デレスケ!

ウルフのシフトペダルのシャフトシールとモードの燃料計のパッキン。先に料金払ってあんのに、バイク屋連絡もよこしやしねぇ〜。こん、土砂降りん中バイク屋にプレッソで取りに行ったよ。こんなバイク屋で部品注文したくねぇけど、ウルフのサーモスタットとラジエーターキャップ注文して来た。次はほかのバイク屋だな。あんだよ、原チャリのサーモスタットが3750円て高すぎねえ?ラジエーターキャップは1070円だけどよ。けど、感じわりいバイク屋だな〜。注文したバイクの部品取りにいったのに、店員の若造、あ?なんですか?だとよ。口のききかたしらねぇな。しばくど。とっくに部品来てたくせに、このデレスケ野郎。いいか?口コミに悪く書いてやっかんな。潰すど。
Posted at 2021/08/08 12:24:14 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「会社の後輩がコロナで今週いっぱい休み。奴は3ヶ月前にも、濃厚接触者で休んでるよー。あっしはワクチンは一回も打ってないけど。」
何シテル?   12/21 21:35
NewUser_vbPxEioEzYです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

リンク・クリップ

JAFオートテストin富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 22:52:38
久々に・・・✨🍻🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 05:52:41
主治医のゴッドハンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 23:27:23

愛車一覧

ヤマハ キュート キューちゃん。 (ヤマハ キュート)
不動車起こし。いや、再組み立てか。使えるパーツほぼなし。しかし、中古パーツ意外とあったか ...
マツダ ユーノスプレッソ プレッソ2号機。 (マツダ ユーノスプレッソ)
1号機は後期型、2号機は中期。不人気のAT.しかし、マニュアル風のシフトノブで、なんちゃ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
写真残って無いけど新車で買ったダイハツリーザチャチャが、長期在庫車だった為3年5万キロの ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
クロノスから乗り換え。軽量、5MT.普通のNAエンジンなのに信じられない位速かった。4年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation