• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレッソ2号機(元mazpon)のブログ一覧

2022年09月15日 イイね!

あ〜。ね。

昨日は病院だったから休みだったけど、今朝起きた時に嫌な予感がした。会社着いて納得。あ〜。ね。UDクオンのクラッチ交換あっしに残してあったよ。本来は先輩がするはずの仕事。あんも、あっしに残しておかねぇでも良かったんによ。ミッションジャッキがパクたれてっからミッション載せづれ〜。取り敢えず、ディスク、カバー/レリーズベアリング、パイロットベアリング、グリスホースとっけて、ミッション合体させて、今日は終わり。他の奴等が残した仕事片付けながらだかんよ。もう、ミッション載っかってっからあとはプロペラシャフト戻して、エキパイ1本戻して、クラッチ調整して、終わりだな。多分よ、次はフォワードのトランスミッション交換だぞ。明日リビルトミッションが入荷らしからな。3速だけへぇんねぇんだってよ。フォワードあるあるじゃね〜の。ま、ミッションだけじゃすまねな。あー、だりぃ。
Posted at 2022/09/15 19:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月14日 イイね!

アカンわ〜。

プレッソ、AZ-3の弱点のメーターフード。ハザードスイッチ取り付け部分が崩落。プラリペアで、補強するも、こりゃ無理だわ。部品無いしね〜。海外向けのはダッシュボードデザイン違うし。ヨーロッパ向けはアスティナのインパネだし。頭来たからボルトナットで、留めたわ、もうエエわ、マツダはプレッソ、AZ-3、クロノスは抹殺したいんだろ?ブロアファンモーターなんかも、イギリス、ドイツにはあったよ。本当に不公平。ロードスター、FC.FDのRX-7のパーツは出るくせに。良いよ、次は軽自動車にすっから。プレッソふっちゃっちゃうからよ。スズキは買わん。
Posted at 2022/09/14 22:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月13日 イイね!

え?まだ懲りずにやんのか?

会社の工場長がコロナで、一ヶ月近く会社休んだのに、検査員のジジイは明後日4回目のワクチンだとさ。工場長は3回打ってても、かなり重かったのにさ。あっしはNO vaccine,1回もしとらんがな。なるもんならなっとるわ。ええ、T細胞が元気なんや。平年が37℃だからか?やっぱり免疫力だろう?しっかし、まだ4回目打つかねー?
Posted at 2022/09/13 23:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月13日 イイね!

明日こそはやるか?

普段散々車修理してっからあんま、自分の車はやりたくないんだけど、明日休みだからやるかね。病院行って来てから。プレッソのメーターフードバラすの面倒くさいんだよな。ハザードスイッチとデフォッガースイッチが奥に引っ込んじゃったんだよねー。取り付け部分が経年劣化で、崩壊。プラリペア買ったものの、メーターフード外しにはシート外して、センターコンソール外して、フードのセンタースピーカーグリル外してコラムカバーバラして隠しネジ外すだよ。4発のプレッソ、AZ-3の持病のスピードメーターが40キロで、ヘッドバンギングしちゃう症状も出てるぜっ。メーターケーブルは新品有るけど、替えても、暫くするとなっちゃうんだよねー。V6のはケーブル式じゃないからならないんだけどね。あ、気が付かないうちに11万キロ超えてたよ。あ、元々エアコンはよく効くけど、エバポレータを洗浄してファンを洗浄したらもっと、寒い位エアコン効く。モーターがそろそろ心配だけど、当然部品出ない。モーターはナショナル製だってよ。エアコンのコンプレッサーも確かナショナル製だよな。日本にはないけど、ありましたよ、イギリスにっ。もしもの為に買うか?でも、来年迄乗ってないと思うんだけど、モーターからブラシのカスがかなり出たから…アブネー。
Posted at 2022/09/13 22:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月13日 イイね!

やっと見つけたよん。

あっしが幼稚園児位の時にお袋に買ってもらったのと色違いのダイヤペットのミニカー。確か、昔買ってもらったのはクラウンバンが赤で、キャンピングカーが白だった筈。48年振りに又手に入った。懐かしいよね。2台セットで箱に入ってたね。当時は。この歳になるとさ、ガキンチョの時に買ってもらったミニカーとか、プラモデルとかが、懐かしくて、又欲しくなるわけ。あっしは箱はいらないんだよ。昭和40年代後半は確かプラモデルもダルマセリカとフランスベッドのキャンピングトレーラーのセットのプラモデルあったよね。シリーズじゃないかな。他はB110サニーとキャンピングカー、あと、他にもあったはず。プラモデルは見つからないねぇ〜。キャンピングカーブームだったのかね。

Posted at 2022/09/13 19:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「会社の後輩がコロナで今週いっぱい休み。奴は3ヶ月前にも、濃厚接触者で休んでるよー。あっしはワクチンは一回も打ってないけど。」
何シテル?   12/21 21:35
NewUser_vbPxEioEzYです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 2 3
4 5 6789 10
1112 13 14 1516 17
181920 21 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

JAFオートテストin富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 22:52:38
久々に・・・✨🍻🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 05:52:41
主治医のゴッドハンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 23:27:23

愛車一覧

ヤマハ キュート キューちゃん。 (ヤマハ キュート)
不動車起こし。いや、再組み立てか。使えるパーツほぼなし。しかし、中古パーツ意外とあったか ...
マツダ ユーノスプレッソ プレッソ2号機。 (マツダ ユーノスプレッソ)
1号機は後期型、2号機は中期。不人気のAT.しかし、マニュアル風のシフトノブで、なんちゃ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
写真残って無いけど新車で買ったダイハツリーザチャチャが、長期在庫車だった為3年5万キロの ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
クロノスから乗り換え。軽量、5MT.普通のNAエンジンなのに信じられない位速かった。4年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation