• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレッソ2号機(元mazpon)のブログ一覧

2022年03月02日 イイね!

トレーラーだらけだYO!

今週はシフト休みないんだけどね、月曜からトレーラーの車検、修理ばっか。昭和47年式のポールトレーラーの車検は他の奴が作業したけど、リレーバルブのオーバーホールはあっし。RE-4てやつなんだけど、今迄はリビルト業者に出してたけど、その業者がオーバーホールしたやつがエア漏れしてて、それからナブテスコのRE-4リペアキットであっしがオーバーホールすることに。この47年式が又凄いんだわ。リレーバルブの中のフィルタ?細かい網10ミリ弱のが、錆で、ほぼ詰まってるし。トレーラーはトラクターと違ってエアドライヤーないからエアの通路は錆がまわるんにゃ。エアタンクが鉄だからにゃ。古いトレーラーはエアの配管が銅パイプのフレア接続。最近のトレーラーはエアタンクもアルミだし、配管はナイロンホース。リレーバルブもヒーター付き。最近のはRE-6Eっていうリレーバルブ。漏れたらアッシー交換。ま〜、ここの運送会社のポールトレーラーは昭和時代のポールトレーラーばかり。アクスルが減っちゃってハブベアリングがスポスポ抜けるんやで〜。3台そういうのを抱えてたんやけど、1台は直して納めたが、今日、アクスルが仕上がってきたから組み立てたら、韓国製のトレーラーの車検。造りわりーわ。さっさと終わらせたら別の運送会社のポールトレーラー。これは平成6年式。ユソーキのやつ。これは楽だった。で、他の奴が何か苦労して?リーフスプリングの交換やってたけど、いつ終わるか分かんないから結局あっしが作業することに。もう〜。皆あっしより給料もらってんだからちゃんとやれよ。あっしはあと3日も働かないとあかんのやでぇ〜。かっ。明日は朝からふそうスーパーグレートの車検かよ。ベンツエンジンのやついやなんだよな〜。馬鹿だよね。せっかくベルトがオートテンショナなのに交換するときはファンカップリング外すんだよ。WHY?ベルトの直径よりファンの直径が大きいからだよ。外さないと物理的に外れない。エンジンのオイルパンはプラスチック製やし。燃料フィルタは2つのタイプと3つのタイプがあるだよ。エア抜け悪くて1000回位ストロークさせても抜け悪いんだわ、取説では250回ストロークさせよと書いてあるが、そんなんじゃエンジン掛かんねえよっ。あんで、あっしだけやること沢山あんのかい?仕事ほぼ、9割?はあっしが関わる。馬鹿だよね。儲かるのは会社と馬鹿工場長だけや。
Posted at 2022/03/02 21:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月28日 イイね!

あ、駄目だ、タンク買うべし。

ウルフのガソリンタンク。3個ともアウト。ハンダで、埋まるもんじゃないわ、錆で鉄板スカスカ。さすがスズキ。造り悪いわ。タンクの鉄板ハサミで切れる程薄いんだもんね。錆びてるから紙みたいなもんよ。え?こんなポンコツに2万円以上かけるのかい?捨てようかな。だって先週マトモなタンク出てたのに横取りされたからね。今出てるのは凹んでボコボコだけど。錆はあるでしょう。皆同じ場所腐るんだよ。ガンマ、ウルフ50はね。色が大体黒が多いから騙されるわけ。写真じゃ分かり難いからね。2万円以上出して、今迄と同じ程度やったら暴れるど。
Posted at 2022/02/28 23:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月27日 イイね!

きっとあしたもてんこ盛り

あっしが土日と連休とったから明日は面倒い仕事てんこ盛りな筈。ったく人任せだのう。あっしは人はあてにしないけど、無責任な連中ばかり…会社に遊びにきてんのかい?多分、いすゞギガのオイル漏れのやつ残ってるな。水漏れ、エア漏れ、オイル漏れは特にあっしだよ。何でなあ〜?
Posted at 2022/02/27 19:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月26日 イイね!

どうなったの?

ミン友のプレッソ乗りからメール。プレッソオフ会の時のメンバーが、プレッソを車検に出したら、昨日迄は全然大丈夫だったのに車検入れたらATFダダ漏れで車検に通りません、廃車をオススメします、って言われたんだってよ。絶対Dラーのヘッポコメチャニックが壊しただろー?ATのミッションもパッキンも入りませんだって?あっしのはパッキン入りましたけど?丁度年度末決算の時期だし、オーナーさんが女性だから分からないと思ってプレッソを、廃車勧めてるよ。悪徳業者だね。昨日まで普通に走ってたのがいきなりATFダダ漏れになるかい?直すのが面倒だからや。V6のプレッソなら4発より部品は有る。実際、ATとラジエーターロアタンクを繋いでるホースはV6用は出たから持ってるよ。あっしのには使えないけどね。セカイモンではATオーバーホールキットが約5万円。やっぱりAT大国アメリカやね。V6 MX-3用が有るもんね。そんなインチキなDラーとは縁切りじゃん?壊された挙げ句、新車勧めるなんて。これも、メーカーとDラーがグル?気にいって乗ってる車を無理やり廃車させる権利はないはず。マツダは昔からよくやる手だな。昔サバンナRX-3の時当時の暴走族がこぞってRX-3に乗ってたので、イメージダウンを嫌ってメーカーがひっそり回収廃車させたって聞いた事あるよ。プレッソ、クロノス辺りも抹殺したいらしーね。ふざけやがって。
Posted at 2022/02/26 19:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月26日 イイね!

珍しく土日休み。

今日は休み取りました。もー、ハードワークが続いてたから。朝お袋を病院連れてってから昼飯食ったら昼間から爆睡。疲れ溜まってるにゃ。50歳過ぎたオッサンのする仕事じゃないなりよー。土曜日だから沢山仕事入ってるよ?変なのは残ってるにゃ。
Posted at 2022/02/26 15:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「会社の後輩がコロナで今週いっぱい休み。奴は3ヶ月前にも、濃厚接触者で休んでるよー。あっしはワクチンは一回も打ってないけど。」
何シテル?   12/21 21:35
NewUser_vbPxEioEzYです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JAFオートテストin富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 22:52:38
久々に・・・✨🍻🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 05:52:41
主治医のゴッドハンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 23:27:23

愛車一覧

ヤマハ キュート キューちゃん。 (ヤマハ キュート)
不動車起こし。いや、再組み立てか。使えるパーツほぼなし。しかし、中古パーツ意外とあったか ...
マツダ ユーノスプレッソ プレッソ2号機。 (マツダ ユーノスプレッソ)
1号機は後期型、2号機は中期。不人気のAT.しかし、マニュアル風のシフトノブで、なんちゃ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
写真残って無いけど新車で買ったダイハツリーザチャチャが、長期在庫車だった為3年5万キロの ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
クロノスから乗り換え。軽量、5MT.普通のNAエンジンなのに信じられない位速かった。4年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation