• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEE@GRのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

キリ番GET 7777km

キリ番GET 7777km長野県小谷村の蛍まで新蕎麦を食べにドライブ。

メニュー(過去に撮影)


いつもの深里780円。大盛220円。


秋限定のナメコ汁220円。ナメコのヌメヌメ感と味噌の香りが堪りませんね。


寄り道。旧分校校舎。


木造の建物を観て落ち着くのは、歳をとったから?

途中、キリ番GET。
昨年5月に納車以来、1年半で7777km達成。

大きなトラブルは無いけど、夏に蓼科で下回り擦った事が反省点。
今後も安全運転をしようと思います。


Posted at 2020/11/14 18:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月08日 イイね!

氷見漁港魚市場食堂

氷見漁港魚市場食堂長野県から旧みん友、現在のLINE友から昨夜、突然連絡があり「今から夜中走って、富山へ魚食べに行くわ〜」と言われたので急遽迎撃🚗
先週は山形〜会津〜新潟と南東北を散々遊んで来たので、本日は家族サービスの予定🤔
今日も車友達と遊びに行くと確実に嫁がブチギレ💢るのは聞かずとも分かってたので、朝食のみご一緒しました。

嫁→こんな朝から何処行くん?(午前6:30)
俺→朝飯
嫁→は??焼魚と味噌汁あるで?
俺→ゴメン、無性に朝マック食べたい(嘘)
嫁→💢💢

結局怒られましたが、何とか怪しまれずに一時的に脱走出来ました😅

と思いきや、鋭い嫁から
嫁→おい‼️マークXで行くな。そこの軽(私の通勤快速)で行け🤬
と言われ燃料切れ警告ランプが付いた軽自動車で行きました🚗

富山に移住して10年以上経つけど、地元で朝食を外食するという事は殆ど無かったのでどの店に行こうか迷いました。
リクエストは吉野家やマックでななく、魚だったので午前7:00に氷見漁港の魚市場食堂で待ち合わせて私も初めて行ってみました。

ココに食堂あるのか?ってくらい今まで気付きませんでした。

漁港の2階がお店の入口。


店内


メニュー。


氷見浜丼 やわやわ盛(並盛) 1790円。
土鍋の漁師汁(あら汁)、一品、漬物(沢庵漬け)付きを注文。

先に、予め設置されたカセットコンロに土鍋の漁師汁が出て来ます。


そして待つ事約5分、氷見浜丼。


朝から贅沢な美味しさ。

勢いで白海老の刺身追加。1000円。


ヌメヌメ感が堪らなく美味しい。

漁師汁付き、このボリュームでこの値段は良心的な範疇。

漁師汁も大きなすり身が4つ(1人当たり2つ)入ってて、アツアツで美味しかった。

ビールと一緒に食べたら更に美味しいと思いながら完食。

長野県からの友人にも、大変満足して頂けて何よりでした☺️
この後、ツーリング出来なかったのは心残りです。

帰宅して
嫁→長い朝マックやったな😡
と言われて冷や汗が出ました。
Posted at 2020/11/08 19:11:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年11月01日 イイね!

南東北の旅、二日目と三日目

南東北の旅、二日目と三日目某市ホテルチェックアウトして、山形の友人と結局、百笑家姫へ。

新蕎麦の十割そば。

と天ぷら


七兵衛そば、百笑家と二日連続で蕎麦を食べて山形を後に。



夜は、会津若松のソースカツ丼、なかじまへ。



なかじま特製、煮込みソースカツ丼1100円。
絶品でした😊
このまま、ビジネスホテル泊。

三日目は、国道252で只見方面へ。


大塩温泉共同浴場で入浴。300円。

ぬる湯が気持ち良い。


紅葉とダム湖を見ながら入浴。


その後、大塩温泉炭酸場にて休憩。

ホントに天然の炭酸水が飲めました。
口に含むとシュワシュワして感動しました。

お土産用に150円で販売、化粧水も売っています。

天然炭酸水。


お昼は、只見の八十里庵にて。

季まぐれセット、蕎麦大盛1300円。

素朴な奥会津の料理が美味しかった。
八十里庵からの景色。


六十里越で新潟へ抜けて、栃尾市の油揚げのお店、松兵衛へ。

油揚げドリンクセットを注文。

油揚げがこんなに旨いとは。
キムチや大根おろし、長ネギ等トッピングが可能です。

近くにあったら通いたいお店です。


その後、長岡ICから高速で帰りました。
楽しい三日目でした。

三日間走行距離1255km。

Posted at 2020/11/03 19:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「吾輩は文化財🐈」
何シテル?   09/13 06:15
温泉、蕎麦、お酒、ツーリング、オフ会が大好きな、アラフォーおじさんです。 認知症予防の為にマニュアル車に乗り換えたいと妻を説得し、晴れてマニュアル車にカムバッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

PFSループサウンドマフラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 21:02:53
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 07:53:24
レクサス(純正) LS用リアドアウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 05:43:03

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
マークX GRMN、時代に逆行する非ハイブリッド、3.5L、V6エンジンを6MTで操れる ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
一代で消滅、賛否両論あった車ですが、オーナーとしては滅茶苦茶楽しい玩具でした。 また所有 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
●メーカーオプション サンルーフ 四輪アクティブステア 初の大排気量3.7Lエンジン車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation