• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEE@GRのブログ一覧

2022年07月27日 イイね!

今年初ビーナス😊

今年初ビーナス😊7月22〜24日、今年初のビーナスツーリングの為に信州遠征😊

一日目(7/22)、取り敢えず安房峠を超えて白骨温泉へ♨️


その後、諏訪まで移動し諏訪のソウルフード?ハルピンラーメンへ。

メニュー

ハルピンラーメンのご紹介。


ニンニクスペシャル大盛を注文。

甘だれのニンニクラーメン、ニンニクはさほど気にならない美味しい細麺のラーメンでした。

ココで諏訪市内のビジネスホテル泊。

二日目(7/23)
某スカイライン仲間とのツーリング、集合場所の道の駅こぶちざわへ。
ココで信州のFD3S使いの御方と初対面😊
何年経っても色褪せないデザインのFD3S、なのにオーナーさんは塗装が色褪せて来て気になされていました😅

朝早くから、来て頂きありがとうございました😊
短い時間でしたが楽しく話しが出来ました。
また宜しくお願いします☺️

スカイラインメンバーが揃った所でツーリング開始。

↓カメラマンに撮影して頂きました😊


YATSUDOKI TERRACE 小海にてソフトタイム。


バウムクーヘンソフト、旨し。

おやつでお腹を満たしてツーリング再開。
カメラマンに撮って貰ったマイカー😊

走行中の自分の車が見れるのは貴重でした。

ツーリング途中ですが道の駅蓼科ビーナスラインにて一旦解散。
密を避けて、各自、お好みのランチへ。

私は勿論、蕎麦。

そば処せんすいへ。


ビーナスラインの女神湖に来たので、当然、女神セット大盛1780円を注文☺️


蕎麦も天丼も美味しく頂きました。

ランチ後に白樺湖にて再集合。

カルガモ走行して美ヶ原高原美術館を目指します。





霧の駅へ戻って〆


OB枠としてツーリングに誘って頂いたスカイラインメンバーに感謝です😊
楽しいツーリングでした。

そして、宿泊組と再度諏訪市内へ。
ホテルチェックイン。

諏訪市内の居酒屋で少人数ナイトオフ🍺

美味しい🍺と信州の地酒を堪能しました。


しめ鯖も美味かった。


三日目(7/24)
気心が知れた仲間とビーナスラインツーリング、朝活。


スカイラインハイブリッドも400Rもカッコイイ😊


400Rとコラボ😊


400Rオーナーさんリクエストの諏訪大社巡り😅










限定の御朱印帳2000円を無駄遣い。
(日本人は限定に弱い)特にトヨタのGRMNとスバルオーナー😏


結構お布施したなぁと思いつつ、諏訪大社四社の御朱印全て貰ってしまいました😏

そして蕎麦処白山にてランチ。


再開を約束してお開きとしました。


楽しいツーリングでした。
そして、私もスカイライン400Rも良いなぁ😊😊と危うく浮気してしまいそうな良い車でした。

メンバーと分かれた後は、一人で風呂活。
上田市の大塩温泉へ♨️



ネットでは、皆さん貸切状態との事でしたが•••


温泉マニア6人で黙浴😅

良い温泉ですが、ココて6人はやや落ち着きませんねぇ。
約1時間入浴し、安房峠を越えて帰宅しました。

今回は
白骨温泉、ハルピンラーメン、FD3Sオーナーさんとの交流、メルヘン街道、ビーナスラインツーリング、YATSUDOKI TERRACE 小海、諏訪大社巡り、大塩温泉等、密度の濃い三日間を満喫出来ました☺️
Posted at 2022/07/27 20:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月08日 イイね!

新潟県 食堂ニューミサと燕ハイランドロッジ

暑い季節は無性にぬる湯や冷泉が恋しくなる訳ですが、そこで7/8〜9に以前から気になってた燕温泉の燕ハイランドロッジに宿泊してきました♨️
金曜日の午後から有給を行使して燕温泉へ。

尚、私も大好きな燕温泉河原の湯はアクセスする吊り橋が冬の雪崩で壊されてしまい、入浴不可です。

新潟の県民割を使えば宿泊費50%オフで更に2000円分のクーポンが貰えました。
一泊朝食付きで5800円/2−2000円(クーポン)なので実質900円😎

夕食は食堂ニューミサで少し早い夕食を。



みそラーメン900円を注文


JAFの会員証を提示したらお握りサービス😊




ミサやニューミサの味噌ラーメン、年を重ねる毎に美味しいと思うようになりました。

そして燕ハイランドロッヂに到着。

ぬる湯好きにはオススメのお宿でした。


42°くらいの温泉と


35°くらいの温泉の交互浴♨️

夕方と早朝に2時間づつ入ってしまいました。

暑い夏には気持ち良い温泉でしたがが、冬は寒いかも知れません。

翌日は、信州蕎麦わきゅうを食べて帰宅しました

わきゅうのおしぼり蕎麦、美味しかったです。

おわり








Posted at 2022/07/22 20:12:45 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「吾輩は文化財🐈」
何シテル?   09/13 06:15
温泉、蕎麦、お酒、ツーリング、オフ会が大好きな、アラフォーおじさんです。 認知症予防の為にマニュアル車に乗り換えたいと妻を説得し、晴れてマニュアル車にカムバッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

PFSループサウンドマフラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 21:02:53
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 07:53:24
レクサス(純正) LS用リアドアウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 05:43:03

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
マークX GRMN、時代に逆行する非ハイブリッド、3.5L、V6エンジンを6MTで操れる ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
一代で消滅、賛否両論あった車ですが、オーナーとしては滅茶苦茶楽しい玩具でした。 また所有 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
●メーカーオプション サンルーフ 四輪アクティブステア 初の大排気量3.7Lエンジン車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation