• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃん212の愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2019年4月14日

ルーフパイプ取り付け G-fun使用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さんの投稿を参考にルーフパイプを取り付けようとホームセンターに行くとg-funという面白いものを見つけ、これでルーフパイプを作れないかと試してみました。
2
ボルトで取り付け金具装着
3
パイプとハンガーなど吊るせるパーツを取り付け。
4
かなりの数のパーツがあり、ブロックを組み立てる感覚でとても面白ものです。しかもとても軽く、丈夫で長さも自由にカットできて、可動パーツも沢山あり組み合わせは無限にあるので、今後跳ね上げ式のベッドを製作したなと思っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

傘ケース

難易度:

フロントドア デッドニング

難易度:

荷室・ベット部にミニテーブル作成

難易度:

荷室リフォーム

難易度:

デッドニング(ルーフ&サイド)

難易度:

デッドニング(スライドドア)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

きゃん212です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

私も給油口スイッチを移動しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 15:10:53
yupiteru ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 01:14:24
インバーターの100Vをコンセント化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 09:40:33

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
NV350キャラバンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation