2024年09月08日
デザインは良いのですが、N-BOXの様な抑揚が有る乗り心地と静粛性が無いのがとても残念。 あと、ノーマルのオーディオ音質は古い三菱アイの方が良いです。そしてアイの方が乗り心地良く、静粛性も高い。アイの方が古いんだけどな。
続きを読む
Posted at 2024/09/08 13:13:19 | | クルマレビュー
2021年09月25日
イアンカラムのジャガーもカッコいいですが、X308シリーズはまとまりのあるデザインだと思います。
続きを読む
Posted at 2021/09/25 18:33:40 | | クルマレビュー
2021年09月25日
タマ数が減ってますが、まだ見かけるので乗りたい人は是非挑戦してください。今は情報も多いので、路頭に迷う事は無いかと思います。
続きを読む
Posted at 2021/09/25 18:15:52 | | クルマレビュー
2021年09月25日
ステアリングはともかく、他も故障はありましたが、どうしようもないと言う事は無く、仕事にも使ってましたので維持できない訳ではないかと。
続きを読む
Posted at 2021/09/25 18:03:07 | | クルマレビュー
2021年09月25日
エンジンオイル交換の度に、トランクの荷物をどかす必要があったり、タイヤサイズが前後で違っていたりと玄人向けのクルマだと思います。 エンジンオイルは3Lでは足りません。普通車並みの量を必要とします。
続きを読む
Posted at 2021/09/25 14:44:35 | | クルマレビュー
2021年09月25日
速度を上げれば上げるほど、路面に吸い付くかんかく。回せば回すほど、もっと回せと語りかけてくるエンジン。
続きを読む
Posted at 2021/09/25 14:22:10 | | クルマレビュー
2021年09月25日
車幅はそれほど大きくないので、乗りやすいかと 思います。ただ、中古で買っても新品パーツが無い物が多いです。
続きを読む
Posted at 2021/09/25 14:13:57 | | クルマレビュー
2021年09月25日
最初てをいれましたが、全体的に非常に信頼性の高い車でした。
続きを読む
Posted at 2021/09/25 14:07:16 | | クルマレビュー
2019年09月07日
4気筒エンジンにスーパーチャージャーを搭載し、サスペンションは4輪独立懸架、しかもこれが普通のグレードというところに、当時のスバルの心意気を感じています。
続きを読む
Posted at 2019/09/07 23:46:58 | | クルマレビュー
2019年09月07日
デザインや佇まい、塗装の深みなどは現代ジャガーに無い良さがあります。 イアンカラムもデザインは悪いとは思いませんが、低いXJはやはりかっこいい。
続きを読む
Posted at 2019/09/07 23:27:28 | | クルマレビュー