2025年02月24日
不満はあるけど、燃費とか安心感がいいので満足してます。
走りからすればターボの方がストレスないかな?
Posted at 2025/02/24 20:57:05 | | クルマレビュー
2023年11月03日

白タントエンジンがダメになったので今度は黒のターボ。
Posted at 2023/11/03 13:09:42 | |
トラックバック(0)
2023年01月03日
ひとまず整備が終わって150K程様子見に銚子に行って来ました。
風が強くてめっちゃ寒かった。
タントの方は感じも良く信号が少ないコースってのもあったけど12.3k/Lまで燃費伸びました
大人4人乗ってこの数値だったら合格かな?
Posted at 2023/01/03 20:35:41 | |
トラックバック(0)
2022年11月23日
ワコーズPS1本を4Lのオイルに混ぜ、3回目の交換となり2回目迄の結果報告です。
入れる前迄はオイルの減りが酷くて
1000k走って200〜300cc足してました
それが
1回目2000k迄は余り減らず、超えてからはオイル劣化だと思いますが3000k迄に300 c c足しました
2回目やっぱり2000k迄は余り減らず2000k超えてからは300 c c足しました
コレが限界かなって感じます。
今回丸山モリブデンを入れたので多少は良くなるとは思いますが前期のタントのKFエンジンはオイル管理をちゃんとしていても、ピストンリングを変えないとオイル消費は諦めですね。
エンジン音からも首振りはしてないと思うので
オイル管理だけはマメにしないと、このエンジンはダメですね。
今5w-30のオイルを使ってますが5w-40の方がいいのかな?
Posted at 2022/11/23 18:16:18 | |
トラックバック(0)
2022年05月04日

さすがGW。
銚子の漁港も君ヶ浜も犬吠埼も超混み込みでした。
晴れてはいたのですが、風が強くちょっと寒いくらい。
でも、やっぱり海は気持ちいい〜
ストレス解消!って感じです。
タントも調子良く14k/Lまで伸びました
Posted at 2022/05/04 21:29:31 | |
トラックバック(0)