• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじきまぐろうのブログ一覧

2019年10月06日 イイね!

H&Rのローダウンスプリングを入れてみた  ( ̄ε ̄〃)V

H&Rのローダウンスプリングを入れてみた  ( ̄ε ̄〃)V


走行会で走ると、足回りの落ち着きのなさを感じる。
なんか腰高なんすよね。
特に後輪の挙動とかイマイチ落ち着かないし・・・。

KWの車高調とか入れたいけど高いし、せっかく標準で付いている「アダプティブMサスペンション」が結構気に入っているし・・・。


( ̄ω ̄;) どーすっぺ?


悩んだ結果、サスペンションのスプリングのみを交換することに決定。

選んだのは歴史も長く、対応車種も多い「H&R製」のスプリング。
2種類あるうち、より低くなるローワーバージョンを選択。



¥40,000円

んで、入れてみた。





いい感じで車高が下がりましたね〜  (^^)V
馴染んだらまだ下がるかもしれません www


フロントはこんな感じ。




リアはこんな感じです。




車高が下がった結果キャンバー角が少し開いたので、別のショップでアライメントも依頼しようとしたら、フロントがはみ出ている(違法改造)とのことで、丁重に断られました(爆)

スプリングが馴染んだら、フロントのスペーサー外してからアライメント出します。

車高下げて一番心配だったのが、機械式立体駐車場への入庫。
自分が借りている駐車場のテーブルの真ん中が出っ歯ているので、当たるかも・・・。


恐る恐る入れてみた。





指一本分、ギリでかわせました!



(≧∇≦) ナイス!


Posted at 2019/10/06 08:47:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り | 日記

プロフィール

「@whitestyle さん
お疲れさまです。
今週から来週あたり、鳴子方面の紅葉が見頃です。今朝も渋滞気味でした。」
何シテル?   10/30 17:04
かじきまぐろうです。BMW M235i 乗りです。 よろしくお願いします。 埼玉県の東京に近いとこ在住。 今までの車歴 バイク(1981~198...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアダンパーカバー(補助ダンパー)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 12:28:51
リアバンプラバー交換(お手軽) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 08:27:23
BMW M2 8年間の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 14:38:33

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ ちょいワル号 (BMW 2シリーズ クーペ)
2019年2月に中古で購入。 完全ドノーマル車。 ヒータ付きレザーシート、サンルーフなど ...
その他 にゃんこ トラ猫1号 (その他 にゃんこ)
フルタイム四駆仕様。 ストロークの長い柔軟なサスを装備。 肉球はADVAN NEOVA並 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation