• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュドーの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2023年12月29日

リアゲートダンパーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ワイパーアーム交換が早く終わったので、ついでにリアゲートダンパーも交換します。 工具は右のインパクトドライバーを使用します。
2
右側外す前です。
3
全体的に錆び多いなと
4
反対側も変わり有りません。
5
ナットが錆びだらけです。
6
新しい新品のダンパーです。流石にジョイント部分だけ外す事は出来なかったでした。
7
外すのは一人でも出来ますが支えが有ると楽です。先ずはゲート側の2本を外して、後でボディ側のナットをスパナで廻す事で簡単に取れますが、外したとたんゲートが降ってきますので頭と背骨でゲートを支えながら作業することになります。
8
外す過程の写真📸撮れてませんでした。😂
付ける時は先ずはゲート側を仮付けしボディ側を無理矢理ねじ込めば付きますが、頭でゲートを押し上げる要領で固定しないと上手く収まりませんでした。
9
取付完了 左側
10
取付完了右側
11
ネジ締め付け後 インパクトドライバー有れば楽です。
このダンパーは3代目ですが純正品から市販品に替えたら自動で上がって行く程しっかりしていました。先ずは成功です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ドアバイザー飛翔!

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ステージアC34型に乗ってます。 家族連れで旅行することが趣味です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 18:18:21
久しぶりの連休です 今回大台ヶ原へ母が行ってみたいとご要望あり ちょうど良いのでお出掛けしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:23:14
お伊勢参り? 津迄小旅行してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 18:58:46

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
平成20年から乗ってます。銀色です、30万キロ越えて走行ですが まだまだ現役です。 CA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation