• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ViVa La F...のブログ一覧

2023年12月24日 イイね!

青パンダに3連メーターを付けるの巻(装着編)

青パンダに3連メーターを付けるの巻(装着編)ボックス制作はまあまあ上手くいったので
車両に装着です

電源、タコ、イルミの配線は多少手直し
傾斜計を取り外し
これまた(ほぼ)神フィットなステーを取り付けます


傾斜計は左に移設
穴は開けたくないので両面テープです
(この後ステーの前後を逆にしました)


バキューム計のホースは
バキュームセンサーのホースを分岐


室内引き込みはいつものグロメットから


取付完了







夜の部




よく出来ました💮

バキューム計の針がピコピコ動いて楽しいです
(b`>▽<´)-bイエーイ☆゛


早く春になんないかなぁ…
Posted at 2023/12/25 17:32:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちゅーんどパンダ | 日記
2023年12月24日 イイね!

青パンダに3連メーターを付けるの巻(ボックス制作編)

青パンダに3連メーターを付けるの巻(ボックス制作編)パワーフィルター化した青パンダさんですが…

パワーフィルターと言えば
バキューム計ですよね(イミフꉂ🤣𐤔)

現在タコメーター装着済みですのでどうせなら…と
3連メーター化しましたw

とりあえずヤフオクにて大森さんのバキューム計をゲット


さらに永井さんの電圧計もゲット


バキューム計は緑感イマイチだったので


バラして


豆球はそのままで
緑のLEDをマシマシ


豆球をそのままにした理由は全て緑だとロゴが茶色っぽくなっちゃうからです

そしてメーターが3つ入りそうなアルミボックス(元の写真がないなw)と
それに合いそうなメーターパネルを買ってみる

メーターパネルはカーボンだったので黒でラッピングw


さてさて全部合わせると…
あら不思議(笑)

神フィット😇✨💕

※実際はまあまあ加工してますw

ボックスは多少奥行が長いので切断します


まあまあ、まっすぐ切れました(笑)


横にネジ穴を開けます


こんな感じになりました😊


作動確認


そして車両装着へと続く
Posted at 2023/12/24 20:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちゅーんどパンダ | 日記
2023年11月02日 イイね!

エンジンルームブルー化大作戦Ver.3.0

エンジンルームブルー化大作戦Ver.3.0青パンダさん
エンジンルーム青化シリーズも今回で一区切り

なぜって?

それは…
来週から仕事がスーパーハードになるからです😢


で、青化ですが

今回は前々から気になっていたクーラーのパイプのガードです
ボロボロというかポロポロw


外しました…炭かな?(笑)


そして買ったやつはコチラ
厚いな…


内径だけで買ってしまって厚さを気にしてなかったorz
cookieharryさんの整備手帳を見ていたのにもかかわらず
同じ轍を踏んでおりますwww

まあ、後で取り替えるにしても
買ったからにはとりあえず付けてみます
断熱材なのでパイプ全てに巻いた方が冷却効果があるのか?
と全てに巻いてみたが
ナンカチガウ


見た目重視で元々巻かれていたところだけ残してみます


チョットすっきり?
やはり太すぎなのでイマイチ感が消えませんが
まあイイでしょう

おまけに
結晶塗料が残っていたのでレンチを塗ってみました
が…
結晶塗装がただのボロい感じにwww


いろいろアレですがとりあえず完成です


続きは…またいつかw
Posted at 2023/11/02 21:37:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちゅーんどパンダ | 日記
2023年10月31日 イイね!

エンジンルームブルー化大作戦Ver.2.0+α

エンジンルームブルー化大作戦Ver.2.0+α青パンダさん
エンジンルーム青化シリーズ(笑)

今回はアーシングですw

全くの余談なのですが
ワタクシ自営業なので営業中の暇な時にパンダ弄りをしております
今日は仕事もないし~と
パンダを弄りはじめるとなぜか仕事が入ります💦

これがホントの
客寄せパンダってかw

さて本題です(笑)

我が家のパンダさんは
買った時からあちこちアーシングがされています


そのうちの5本をこちらに交換してみます


取り回しを変更したりして
結果
2本外して5本入れましたw

作業画像なんて無いのでいきなり完成画像です
(まあタイトル画像にいきなり載ってますけどねwww)


おまけとして
自作バッテリーカバーも付けました


ついでにフォグのリレーもニャンコが見えるよう付け直しましたw


一段と青々してますwww
Posted at 2023/10/31 13:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちゅーんどパンダ | 日記
2023年10月27日 イイね!

エンジンルームブルー化大作戦Ver.1.2

エンジンルームブルー化大作戦Ver.1.2さて

青パンダのエンジンルームブルー化大作戦ですが……

Ver.1.2
バージョンアップしましたꉂ🤣𐤔


実は透明のブリーザーホースが嫌いなんですよ
※個人の感想ですw


ということで
注文済みが到着w

ブルーの耐熱耐油ホース


チャイナクオリティなので
耐久性諸々不明ですが…🤣

サクッと交換
と言いたいところですが…
取り回しを変更したので意外と時間がかかりました💦


オイルキャッチタンクのステーの破損、ボルトの緩み等を考え
仮にタンクが落ちてもファンベルトにホースが引っかからなにしてみました😊


とりあえず
エアクリ絡みはこれにて終了

Ver.2.0に続く……のか?
Posted at 2023/10/27 21:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちゅーんどパンダ | 日記

プロフィール

「@ごくさん (๑¯꒳​¯)人(¯꒳​¯*)ナカーマ」
何シテル?   03/15 11:16
ViVa La F…です。長いのでViVaとお呼び下さいませ。 青いパンダ1と白いパンダ3の4X4に乗ってます 縁あってパンダオーナーの会「のらぱんだ会」の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MTシフトブーツ交換@74,000km近辺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:59:36
Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 MTシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:58:53
タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 12:55:30

愛車一覧

フィアット パンダ 青パンダさん (フィアット パンダ)
買ってしまいました(^0^;) パンダ二台でパンダフルライフをエンジョイします♪
フィアット パンダ 白パンダさん (フィアット パンダ)
カミさんの通勤車兼キャンプ&ドライブ用 見かけたら気軽に声かけてください♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation