• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キモオタブルーの愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2021年3月28日

スピーカーボード取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
超ひさしぶりに投稿!

ヤフオクを徘徊してたらたまたま見つけた自作品のスピーカーボードを取付。
スピーカーはケンウッドのKFC-A601 1989年製。
本来はロゴが光るものだが、アクリル製のカバーが劣化して割れたので、光らせるのは諦めました。
アルミの0.3mm板を貼り付け予定。
2
運転席側から。
3
プレオ用と書いてあったのでそのまま取付しようとしたら、前期と後期では内張りの形状が違うためそのままでは取付不可!
おまけにバックドアが閉まらない!

で、どうするか悩んだ末思いついたのがこの方法。
6mmのワイヤークランプをリアゲートダンパーに固定するというもの。
ボードの端はノコギリでカットして閉まるようにしました。
4
ちなみに前期にそのまま取付た場合の画像です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ストラーダ RA04D 取付プラスα

難易度:

スピーカー交換(キッカー DS40)

難易度:

プレオバン フロントスピーカー取付

難易度:

オーディオデッキ交換

難易度: ★★

冷却水交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プレオ フォグ イカリング化の続き https://minkara.carview.co.jp/userid/3112609/car/2783850/6612997/note.aspx
何シテル?   11/03 13:31
スバルのキモオタブルー(笑)の車に乗っていますがオタクではありません。 好きな車はMT車全般。セダンでもワゴンでも何でも。 ラブライブ!シリーズが好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガナドールエアロミラー修理 vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 13:08:08
リアワイパー長さ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 21:37:22
プレオRSの型式からみる装備の移行① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 12:30:40

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
キモオタブルー(笑)のプレオです。 RSのMT、14年12月登録のE型です。 人生で最も ...
スズキ Kei スズキ Kei
以前乗ってたkeiです。 MTでターボなら何でもよかったので、現車確認して即決しましたw ...
スズキ Kei スズキ Kei
後期の8型ですが以前乗ってたkeiが2型だったのでヘッドライトとバンパーをそのまま引き継 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation