• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たかPのブログ一覧

2021年03月16日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!3月17日でみんカラを始めて2年が経ちます!

・・・らしいですw


この1年は、GRBからBRZへの乗り換えが1番のトピックスですね~
4駆からFRへの乗り換えでしたが、まぁ違和感なく乗ってますね。
サーキットはまだ1回しか行ってないけど、FR楽しい!!👀
(GRBはGRBで楽しいんですけどねw)

今後はドリフトもどきなんかもやってみたいと思ってます!
スライドコントロールを鍛えるために、ね👀


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/03/16 18:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガチアワ コーティングシャンプー】

みんカラ:モニターキャンペーン【ガチアワ コーティングシャンプー】Q1. 普段の洗車で、撥水系コーティングシャンプーを使っていますか?
回答:使ってないです。
Q2. コーティング、ノーマル、クレンジングで一番欲しいシャンプーは?
回答:コーティングですねー!

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガチアワ コーティングシャンプー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/03/12 14:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年03月10日 イイね!

とにかくおもしろいクルマ

とにかくおもしろいクルマたしかによく言われる「パワー不足」は感じないことはないです。
が、そこがこのクルマのミソだと思ってて、「パワーのあり過ぎないそこそこライトウェイトなFR」が魅力なのだと思います。
ドラテク鍛えるなら現行車種では1番なのでは??
(あとはロードスターくらいかな)

よって個人的には、今このタイミングでこの車に乗れて本当に良かったと思える、てとこが総評かな??
Posted at 2021/03/10 12:51:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月24日 イイね!

2月24日 TC1000 ファミ走行ってきました

筑波サーキットTC1000のファミ走に行ってきました!
BRZでは初めてのサーキットです!
GRBのときを含めても、昨年6月のTC2000以来のサーキット、TC1000は1年ぶりです!

私の事情により午前中に移動して、午後の走行枠で走りました!!
今回からはサーキット用のタイヤ&ホイールセットを持ち込んで、現地交換するスタイルです!!

とりあえず今回はBRZで初めてのサーキット走行なので、タイムを狙うよりは車に慣れる事に主題を置いたつもりでした👀が、まぁなんだかんだがむしゃらに走っちゃいますよねww



横に写ってる赤い86は、一緒に行った相方です。

さて、自分の備忘として仕様をメモメモ…
・エンジンノーマル
・吸気ノーマル(サクションパイプのみ交換)
・排気はセンター以降のマフラー交換(パワークラフトのシングル)
・サスペンションノーマル
・フロントはキャンバーボルトで最大ネガキャン(純正比で1.2度くらい)
・それに伴いフロントトーイン2mm
・タイヤは前後アクセレラの651スポーツの235/40R17(TW200)

こんなところですね~ほぼノーマルって感じです。
この仕様での今回のタイムが、今後の私の基準タイムになります~

ということで、3枠走りましたが、ベストは最後の枠で出た44.957秒でした。
ギリなんとか45切った感じwww



なんの参考にもならないと思いますが、ベストラップの車載動画を載せてみます👀
ちょっと、白飛びが酷くてよく見えないですけどw



途中、相方の赤い86をパスしてますが、よけてくれたので遠慮なく抜きましたがちょっと際どいタイミングで前に出てるように見えますね…
相方よ、スマン!!!
(動画に映ってるケータイのGPSラップタイマーアプリの画面は45.1くらいを表示してますが、公式の計測結果は44.957でした)

さて、なんとかかんとか45秒は切れましたが、この先はまずはGRBの時のベストの43.8を目指します!
そして、42秒台には入れていきたいところ……
40切りなんて恐れ多くて言えませんwww

初めてのBRZのサーキット走行でしたが、GRBとの比較しかできませんが、感想としてはGRBよりも挙動がわかりやすく、オーバーにもアンダーにも持っていきやすい感じでした。
反面、丁寧に運転してあげないとタイムが出ない印象です。
GRBの方ががむしゃらに走ってればタイムが縮んでいく印象です。
GRBは終始アンダーでしたけどwww

走行後は、TC3000を走られていたと言うorangeEPさんに遭遇しw、少しお話しさせて頂き、片付けて帰りました。

同じ枠を走られていた方、遅い上にヘタクソなためお邪魔してしまった方もいらっしゃるかと思いますが、ゴメンなさいでした。
精進致します。

近いうちにまた走りに行きたい!!!

・・・
現地でのタイヤ交換は、帰宅してからの片付けが死ぬほどしんどいですねwww
Posted at 2021/02/25 20:34:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか?
回答:していません!!
Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい
回答:通常のグラシアスを1ヶ月ほど前に…

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/02/19 18:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「皆さま地震大丈夫ですか?」
何シテル?   03/16 23:48
@たかPです。よろしくお願いします。 BRZオーナーになりました。 サーキットで基本から学び直すつもりで「そんなにパワーのないRWD」であるBRZに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRZにラップタイマー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:05:08
MICHELIN PILOT SPORT 4S 245/40ZR17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 22:47:14
エアバッグカットオフスイッチ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 00:07:02

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2020年10月11日納車。 ちょうど台風14号が直撃しそうな予報でしたが、うまいこと ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STI(B型GRB)です!
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁の車です。 我が家のファミリーカーです。 これがあるおかげで私はスポーツカーに乗れてま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation