今年も残り少なくなり、師走らしく公私ともにバタバタした毎日を過ごしております。
近頃はすっかり寒くなって、朝は布団から出るのも一苦労ですね〜(笑)
バイクも寒さで乗る気になれず、もてぎで走行したあと何もせずに放置中です(笑)
でも今週一週間仕事を頑張れば年末年始の休みに入るので、休み中にバイクの整備はゆっくりやっていきたいと思います(^^)/
いくつかバイク関係のことでは、やりたいことと試してみたいことがあるので、バイクに乗らない分機会があればアップしていきたいと思っております。
まぁ結局は大掃除やら年始の挨拶回りやらで忙しくなり、なかなか手をつけられない気もしますが…(笑)
さてブログネタもないので、最近あったうれしい?ような悲しい?ような出来事でも綴らせていただきます。
それはある日、テレビの電源をつけたら
画面がこのような感じでノイズ?なのか、なんなのかわかりませんがまともに見れなくなってしまいました。
まぁこのテレビも11年近く前に購入したもので、今ではもう見ない日立のプラズマですからね〜(笑)
そろそろ寿命でしょうか?
HDD付きで便利だったんだけどなぁ〜(^^;
そんなわけでテレビを買い換えました!
んで、色々何がいいか検討し始めたんですが、これが家電あるあるで"どうせ買うなら"になっていってしまうんですよね〜(笑)
どうせ買うなら大画面で…
どうせ買うなら有機ELで…
どうせ買うなら4K対応で…
どうせ買うなら4Kチューナー付きで…
どうせ買うなら録画する為のレコーダーも…
キリがありません!!(笑)
しかしリアルな財布の事情とスペックとの妥協点をみつけてテレビは
コレを
レコーダーは
コレを買いました(^^)
次に買うならSONYのブラビアと決めていたので、レコーダーと合わせての購入です(^^)v
で、設置をしていくのですが、もともとBSアンテナはmotoGPをBS日テレで観る為に4K対応のアンテナとケーブルで設置していたので、今回テレビの変更にあたり用意したものは、テレビとレコーダーを繋ぐHDMIケーブルと、5Cのアンテナケーブルだけで済みました。
これに元々あったSONYのシアターシステムも繋げて
設置完了です(^^)
すべてSONYで揃えたことにより、連携もうまくいってリモコンもひとつで全部の操作が可能になり、とても便利で簡単になりました〜(^^)d
それにしても最近のテレビはキレイですね!
10年の進歩はすごいなぁ〜(笑)
なんだかんだで結構お高くつきましたが(特にHDMIケーブルは高い!)、これで来シーズンのmotoGPや鈴鹿8耐、新型CBRがデビューするSBKを観るのがとても楽しみになりました(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/12/22 23:12:25