まだ日中は残暑が厳しいこの頃ですが、朝晩は少し気温が下がり、過ごしやすい秋の訪れを徐々に感じてきましたね(^^)
と同時にこれからは台風の季節でもあるので、去年の教訓を活かし、もしもの時の為に今のうちにできる限り準備をしています。
さて、今年はコロナの影響で夏の家族旅行には行けませんでしたが、ワタシ自身はもてぎに鈴鹿にとサーキットを満喫させていただきました(^^)
…が!
ちゃんと家族サービスもしましたよ!(笑)
まずは以前のブログにも載せましたが、家にいてもできる
BBQ!
からの
スイカ割り!(笑)
このあと長女が見事に真っ二つに割り、美味しくいただきました(^^)
また別の日には
プールで涼み
夜は
花火をしました!
このほかにも子供達からは流しそうめんや、おうちキャンプの要望もありましたが、天気などのタイミングでできず…(^^;
あとは、コロナの影響を受けづらいと思われる野外の遊び場へ少し出掛けました(^^)/
川遊びができる道の駅へ!
早い時間に行ったので人も少なく
子供達も楽しんでました(^^)
そこから「竜神峡」という所に行き
「竜神大吊橋」という歩行者専用の橋としては日本最大級らしい吊り橋を渡りまして
人生初のバンジージャンプを体験しました!
すいません、嘘です…(笑)
あんなもんできるわけがありません…(^^;
だって
橋の途中に下が見えるガラスがあったのですが、ワタシは怖くて上にも乗れませんでした(笑)
でも橋の上から見える
見晴らしのいい景色に癒されました〜!
少し歩いて暑くなったので
メロンアイスを食べて帰りました(^^)v
なんてことない日帰りのお出掛けでしたが、久しぶりに出歩いて家族もご満悦のようでした(^^)
これから寒い時季に向けてコロナはどうなっていくんでしょうかね〜。
ワタシも家族も可能な限りの予防をしながら楽しめることを模索していますが…
なにも気にせず遊べる日が早くくることを願います!
あっ、そうそう
ちゃんと子供達の学校の草刈りにも参加してきましたよ(^^)v
以上、家族サービスやってますよアピールブログでした(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/09/12 20:54:43