• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月09日

新年


明けましておめでとうございますm(_ _)m


…だいぶ経ってしまいましたが…(^^;


年末年始、仕事は休みだったのですが、家の大掃除や片付けなどのやらなければならないことや、バイクのメンテや車の洗車などのやりたいことを全部休み中にやればいいやと思っていたら、めちゃめちゃ忙しくなってしまいました(笑)


そんな中、合間をみては





オデッセイをバッチリ綺麗に洗車して!


日中の大掃除が終わったあとは、ガレージに籠ってCBRのメンテナンスをやっていました(^^)


屋内とはいえ、夜になるとガレージの中もだいぶ冷えるので、納戸からストーブを引っ張りだしまして





じゃん!(笑)


これで凍えずに作業ができますね~(^^)d


まずやりたかったことは、タイヤ交換だったので早速始めます。


前回まではブリヂストンのRS10 type-Rを履いていましたが、ここからは色々なメーカーを試してみたいと思います。


そして今回のメーカーは





ダンロップ スポーツマックスQ4です!


実は以前CBR600RRでレースに参戦していた頃は、ご縁があってずっとダンロップを使用していました。


当時はダンロップしか履いたことがなかったのですが、今回CBRの1000になって初めてブリヂストンを履いてみて、その違いがどうだか興味がありますし、原点回帰ともいえるダンロップの特性もどんな感じか楽しみです(^^)


まずタイヤのみの状態で色々と見てみますが





柔らかい…


手で押した感じでは明らかにRS10よりも柔らかいですね。


あっ、ちなみに今回も中古でございます(笑)


では交換していきま~す!





前よりは少しコツがわかってきたので、順調に外して組んでいきますが、ビードの周辺というか、サイドウォールの辺りはダンロップのほうが硬めで組み込むのにかなり力が必要でした(^^;


前後とも交換して組み付けが終わったら、次はブレーキパッドの交換です。


前回まで、純正のパッドを使っていましたが、





今回は"ZCOO"を初めて使ってみます!


理由は…安いから(笑)


でも評判は良さそうですし、純正よりは効くかなと。





軽く面取りをして





組み付けます。


だいぶキャリパーの中も汚れていたので、パーツクリーナーで落としてからピストンにメタルラバーを塗布しました。


どのくらい効くのかな~、楽しみだな~(^^)


で、あっという間に年も明けて仕事も始まり、時間を見つけては汚れを落としてキレイにしていって、ようやく今日全てのメンテが終わりました(^^)v





ん~、ピカピカ!


それにしても





イイ天気だな~。


でも寒いな~。


そういえばガソリン入ってないな~…


ん~…少し乗りますか!


ってことで、交換した部品のチェックとガソリンを入れる目的で初乗りをしてきました(^^)


この時期に乗るなんて珍しい…(笑)


ちょいと走って





筑波山をバックに写真を撮って…


って遠いけど(笑)


そこから…はい!寒くて鼻水が出るので、ちゃっちゃとガソリン入れて帰りました!


やっぱりどうしても寒いのは無理っす!(笑)


はやく暖かくならないかな~。


そんなこんなで、今年も宜しくお願いします(^^)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/09 18:48:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2021年1月9日 20:22
利根川沿いか!

昔チャリで良く走ってたなー懐
コメントへの返答
2021年1月9日 22:26
うわっ!さすが先輩!(笑)

ここならアルピーヌでもポルトフィーノでも全開にできますよね~(^^)
2021年1月9日 23:50
あ、ノーマルパッドだったのですか?
ブレンボとはいえノーマルでその勢いで走られるのはすごいなぁ...
タイプCもそのスタンダードも使いましたがどちらも好感触でした。
いくつか試しましたがブレーキパッドはジクーかメタリカしか考えられません。

今年もよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2021年1月10日 17:11
こんにちは!
コメントありがとうございます!

こちらこそ宜しくお願い致します(^^)

そうなんです、ちょっとした拘りがありまして、バイクはまずは素性を知る為にノーマル状態でしばらく走るようにしています。

…結局今だに振り回されてますが…(笑)

ジクー良いですか!?タイプCは特に評判が良くて、値段も考えるとリピートできたらイイな~と期待しています!

昔はベスラを使っていましたが、今度はメタリカも使ってみたいですね~。
2021年1月10日 12:06
明けましておめでとうございます。

今回はQ4ですか、パッドも交換して初走行が楽しみですね。😊

本年もよろしくお願いします❗



コメントへの返答
2021年1月10日 17:16
こんにちは!
コメントありがとうございます!

こちらこそ宜しくお願い致します(^^)

やはり昔使っていたメーカーとして、どうしても気になっていたんですよね~!

もういつでもサーキット行く準備はできているのに、今年の冬は寒くて寒くて…(笑)

春が待ち遠しいです!
2021年1月10日 18:42
明けましておめでとうございます❗️
今年も宜しくお願いします❗️

もうタイヤ交換も慣れたもんですねー
次回はチャレンジしてみたいと思ってます❗️

今年は雪降りの日多いので、ほんと春が待ち遠しいです……と、言いながら鼻水垂らしながら毎週走ってまーす(^^)/
コメントへの返答
2021年1月10日 21:33
こんばんは!
コメントありがとうございます!

こちらこそ宜しくお願い致します(^^)

だんだんコツがわかってきましたよ~(^^)d

おぉ~!タイヤ交換チャレンジですね~!
ZENさんはかなり距離も乗られると思うので、ご自身でできたら費用も浮きますね(^^)

今年は寒いですよね~、年中無休のZENさんもお気をつけて(^^)/

プロフィール

「逆境をはね除けてHRC4連覇!おめでとう!」
何シテル?   08/03 22:02
SHIN1000RRです。 平成31年3月16日に念願のCBR1000RR SPが納車されました。 これからバイクに関わる色々な出来事をコツコツと記録してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
令和6年4月6日 ロッシの日に念願の2024年式CBR1000RR-Rが納車されました。 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
人生で4台目、20年振りとなるハイエースです。 結局また買っちゃった…(笑) トラ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクでみんカラに登録したのを機に、今さらながら家族で出掛けた事などを記録する為に登録し ...
ホンダ CBR1000RR SP ホンダ CBR1000RR SP
ホンダ CBR1000RR SPに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation