寒いですね~(^^;
冬本番!寒さに加えてコロナの感染拡大もあり、家から外に出る気になりません。
バイク関係の整備も終わってるし、特にやることもないな~。
あっ、バッテリーのマイナス外してないや!
…2分で終了(笑)
ん~、そうだ!ほかにやることもないので、以前からやりたいと考えていた全塗装にチャレンジしてみよう!
ということで、準備はバッチリできていたけど、なかなか手が出せなかったことをやってみたいと思います。
で、何を全塗装するかというと…
はい、こちら…ガンプラです。
すっかりハマっていて、今では部屋に山積みになり、道具もそれなりに揃ってきちゃいました(笑)
ガンプラの塗装なんて小学生以来なので、今回は比較的色分けが単純なこちらのユニコーンガンダム2号機"バンシィ"を塗ってみます!
用意した色も
外装:ダークマイカブルーとブラック
関節:ガンメタル
サイコフレーム:メタリックオレンジ
これだけで塗ります。
では早速プシューっと
ちなみに今回はヤスリがけやサフェーサーは省略しております。
で、乾燥してから組み立てて
アンテナ部分はシャープにして襟部分と一緒に金色に塗り、背面にあるバーニアも一応それっぽく塗ってみました。
結構イイ感じに塗れたかな~(^^)
お決まりのポージングをしてみたり
外で撮ってみたりと(笑)
楽しんだら、最後の仕上げ、ツヤ消しのトップコートを全体に吹けば
完成です!
違いがわかりづらいですが
このツヤが
こんな感じで抑えられます。
個人的にはツヤ有りより、ツヤ消しのほうが重厚感が出て好きです。
長男にもカッコいいって言ってもらえたし、満足満足!
というわけで、今回はガンプラブログでした(^^)
さて、次は何作ろう♪︎
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/01/24 17:32:52