• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月23日

異音



突然ですが、ワタシが乗っているバイクは2017年式のCBR1000RRです


もう5年落ちの型にはなるんですが、初年度登録は2019年なので実動としては3年になります。



走行距離は1万2千キロを超え、普段サーキットでブン回していることもあり、これからは機関維持のためのメンテナンスも必要になりそうかな~





と、今年に入ってからそんなことを考えていたら、最近になってエンジンから異音がするようになってきました。


症状としては、ニュートラルでアクセルを煽ったあと、回転が下がる時にエンジンの上部からジャラジャラと音が聞こえてくる…


エンジンが暖まってくると段々音が小さくなってくるんですが、冷えている時は結構な音!


音の場所と音の種類からして恐らくカムチェーンっぽい感じ


カムチェーンそのものだったらどうしよう…(^^;


と不安になりながらも色々ネットで調べていくと、CBRのカムチェーンの調整は自動らしく、リフターと呼ばれる部品が劣化してくるとカムチェーンが暴れ始めて音が出てくるようです。


早速ドリーム店で注文して





到着





付いている場所が狭く、中々大変な作業になりましたが無事交換完了。


ついでにオイル交換と冷却水の交換もしたので、試走がてら霞ヶ浦までひとっ走りしてきました!





マップで調べたら近くに稲フォルニアなる場所があるらしく








ちょいと寄り道


んで、午後から用事があったので早々に帰宅。


そして肝心の異音のほうは…無事解消されました!


よかった~、カムチェーン本体じゃなくて(^^;


走行中も聞こえなくなったし、振動も減ってアイドリングが安定するようになりました!


大変な作業だった分、喜びもひとしおです(^^)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/23 20:16:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2022年10月24日 6:19
カムチェーンのテンションを調整する部品ですか。
エンジンの後ろ側だとタンク持ち上げての作業でしょうから、
交換作業って面倒そうですね。
でもチタンタンクなら嬉々として作業するかも。(笑)
コメントへの返答
2022年10月24日 21:24
リバースさんの59も同じ場所にあると思いますが、また嫌らしい所にあるんですよね~(^^;
部品の交換そのものよりも、アクセスに大半の労力を使います…
せっかくのチタンタンクもタイミングを誤って満タンの時に作業したので、全部付けっぱで無理くりやりました(笑)
2022年10月24日 7:04
作業お疲れ様でした!
距離が増えるとテンショナーでの異音は出ますね
しかし1万キロだとサーキットの影響が大きそうですね(^^;;

しかし普通の人はDIYで交換しないですよ…(^^;;


コメントへの返答
2022年10月24日 21:59
初めてのリッターバイク、エンジンブレーキが強力だな~とは感じていましたが、まさか1万キロちょいでカムチェーンから音が出るとは思っていませんでした(^^;
馬力がある→あちこち負担が掛かる→お金が掛かる→DIY…です(笑)
2022年10月24日 8:15
鈴鹿前に問題解消して何より!
5年12000キロですかー
オイラのは5年8000キロで去年のオフシーズンにカムチェーン交換とフロントフォークのオーバーホールしました
もちろんDIY…のワケがない
コメントへの返答
2022年10月24日 22:08
はい!一年でも特に気合いが入るイベントですからねー!
さすがに1万キロを超えてくると、これからは地道に不具合を解消していくことにお金が掛かりそうです…
壊れるのが先か、壊すのが先か(笑)
2022年10月24日 13:28
おれだったら買い替えるな笑
コメントへの返答
2022年10月24日 22:08
冗談に聞こえないところがすごい…
愛着持ってください!(笑)
2022年10月25日 16:58
ただいま67000kmですが絶好調です!
サーキットで酷使するといろいろ出てきそうですね。やっぱワタシはSSツアラーでいいかなww
コメントへの返答
2022年10月25日 20:16
さすがZENダボ!最高の相棒すね!
やっぱりサーキットでぶん回すと、それなりで設計されてるSSとはいえ消耗品の劣化を早めるんですよね(^^;
もう少しサーキット遊びが落ち着いてきたら、僕はSSアドベンチャー目指します!(笑)

プロフィール

「逆境をはね除けてHRC4連覇!おめでとう!」
何シテル?   08/03 22:02
SHIN1000RRです。 平成31年3月16日に念願のCBR1000RR SPが納車されました。 これからバイクに関わる色々な出来事をコツコツと記録してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
令和6年4月6日 ロッシの日に念願の2024年式CBR1000RR-Rが納車されました。 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
人生で4台目、20年振りとなるハイエースです。 結局また買っちゃった…(笑) トラ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクでみんカラに登録したのを機に、今さらながら家族で出掛けた事などを記録する為に登録し ...
ホンダ CBR1000RR SP ホンダ CBR1000RR SP
ホンダ CBR1000RR SPに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation