• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月25日

12/25 モビリティリゾートもてぎ 2ROC



クリスマス真っ只中の今日、もてぎに行ってきました!


子供達にプレゼントを配った親父サンタは、トナカイから鉄馬に乗り換えです(^^)


えっ?こないだ走り納めしたじゃないかって?


…まぁ固いこと言わずに!


だって


もうクリスマスの時期だっていうのに





この快晴!


昨日までの強風も落ち着き、気温も10度くらいまで上がる予報だったので、今年終盤にあまり走れなかった鬱憤もあって行くことにしました。


そしてまたしても皆さん考えることは同じのようで





けっこう混んでる~(笑)


さらにこの方も





ワーロックさん!


もてぎでお会いするのは久しぶりですね~(^^)


色々とお話をさせてもらいながら準備をして、間もなく走行時間





気温はまだ上がりきっていませんが





日射しが強く風も弱いのでコンディションとしては良し!


あっ、そういえば最近もてぎのスポーツ走行のシステムが変わり、どんなもんかとやってきましたが





コントロールタワーでQRコードを発行して、バイクかヘルメットに貼ってコースインの時に読み取ってもらうだけ


しかもQRコードは一度貼り付けたらライセンスの期限までは貼り替える必要なし!


なんかネットのスケジュールの画面は慣れないせいもあって見づらかったけど、このシステムならいちいち走行券を貼る手間がなくて便利だと思いました。


では早速QRコードをバイクに貼って1本目を走り出しますが、今回はいくつか試したいことがあったのでまずはそこから


1つ目はGoProのマウント


前回走った時もペースを上げると撮れたり撮れなかったり


バッテリーもSDカードも新品に替えてあるので、残る原因としては振動


そこでマウントに使うラバーを替えてみましたが…


結果は良好で、最初から最後まで途切れずに撮影できました!


次に前回から替えたリアスプロケットの46丁


前回は会社の同僚に付きっきりだったのであまりわかりませんでしたが、今回は自分のペースで検証


結果は…


ん~、慣れの部分もあるかもしれないけど、感触としてはイマイチ


ショートに振った分扱いが難しくなったかな~


クリッピングポイントのフルバンクから、アクセルを付けて立ち上がっていく時の操作がシビアになった印象。


そしてバイクが起きた途端にフロントリフト!


あー、おっかない(笑)


こちらはもう少し様子をみてみます。


そして次はイヤープラグ


はい、カッコつけて言ったけどようするに耳栓ですね(笑)


今CBRに付いているSCプロジェクトのマフラーが装着から2年経つのですが、そろそろ劣化が始まってきたようでだいぶ音量が大きくなってきました。


そのせいか前回走り終わったあとに軽く頭痛がしたので耳栓で対策してみます


まぁ600に乗ってた時もずっと使っていたので、違和感なく乗れたし頭痛も大丈夫でした。


さて、1本目で検証も問題なかったし、2本目は気温12度、路面温度20度とさらにコンディションも良くなってきたので、ワーロックさんと一緒に走り出します





ワーロックさんの肘擦り!


スゲー!


一緒に久しぶりの走行を楽しみました(^^)


そしてこの日のベストタイムは





ぼちぼちでした♪︎


去年までは12月まで走るなんてなかなかできなかったのですが、今季の冬は暖冬?と思えるくらいのコンディションで、年の瀬のギリギリまで走行を楽しめました。


こりゃ年明けの走り始めにも期待ですな(^^)


というわけで今度こそ今年のもてぎは走り納めとなります!(てかもう枠がない 笑)


来年も気合い入れて走るぞ~!!





そうそう、帰りに久しぶりにフラっとホンダコレクションホールに寄りました







この日はTYPE-R 30周年記念のイベントでした。





NSX TYPE-R 当時欲しかったな~


…買えんけど(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/25 21:05:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2022年12月25日 21:55
コメント失礼します。
お疲れ様でしたあー!思っていたより混んでいて、ちょっと残念でしたが、でも気持ちよく走れて今年最後のシメにしては良かったです!でも、ちょっと、自分蓋してたんじゃないですか?すみませーん。来年に向けて、ちょっとイイ感触で終われたので、また頑張りまーす!また遊んで下さーい!
コメントへの返答
2022年12月25日 23:53
お疲れ様でした!
この時期なのでガラガラを期待していたんですけどね~、ちょいと台数多めでしたね。
でも天気も良くて最後に気持ちよく走れました!
お互いタイミングで詰まったりもありましたが、後ろからしっかり肘擦りも見させてもらいましたよ~(^^)
こちらこそまた宜しくお願いします!
2022年12月26日 0:06
元某有名チームにいた方に教わっていた中で耳栓は言われていてサーキット走行時は必ずしてました。
集中できますしこれだけで伸びる方はグッと伸びるそうですよ。
(僕が言っても説得力ありませんが(´д`))
コメントへの返答
2022年12月26日 22:51
たしかに集中力という意味でも煩いよりは静かなほうがイイでしょうね~。
昔は耳栓してでも爆音のバイクに乗るのが拘りでしたが、歳を重ねた今はその拘りも薄れつつあるので、もうちょっと静かなマフラーに替えようかなとも考えましたが…

やっぱ無理ですね(笑)
2022年12月27日 9:52
がんばれ!
コメントへの返答
2022年12月27日 21:15
あざっす!

プロフィール

「逆境をはね除けてHRC4連覇!おめでとう!」
何シテル?   08/03 22:02
SHIN1000RRです。 平成31年3月16日に念願のCBR1000RR SPが納車されました。 これからバイクに関わる色々な出来事をコツコツと記録してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
令和6年4月6日 ロッシの日に念願の2024年式CBR1000RR-Rが納車されました。 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
人生で4台目、20年振りとなるハイエースです。 結局また買っちゃった…(笑) トラ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクでみんカラに登録したのを機に、今さらながら家族で出掛けた事などを記録する為に登録し ...
ホンダ CBR1000RR SP ホンダ CBR1000RR SP
ホンダ CBR1000RR SPに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation