• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月01日

4/30 モビリティリゾートもてぎ 2ROC



いよいよCBR1000RR-Rでサーキットデビューする日がきました!


天気?


ええ、どしゃ降りでしたよ、家を出てしばらくは…


でも仕事休んじゃったし、どうなるか行ってみなきゃわかんないっしょ!


ってことで、ぺちゃさんトチプーさんを誘ってもてぎに向かいました(^^)







到着したら二人とももう着いてるし…


さーせん!


で、天気は?





ほ、ほら大丈夫じゃないですか~(よかった~ 汗)





早速ワタシも準備


雨は降っていないものの、いつ降りだしてもおかしくない空模様だったので、とりあえず様子をみていましたが、なんとか大丈夫そうだったので走行を決意!


そこからはややバタバタしながら1本目の時間になり、コースインしようとピットを出ましたが、出走に必要なQRコードのステッカーを貼り忘れてコースインできない!


一旦バイクを止めてヘルメット被ったままコントロールタワーまでダッシュしてステッカーを出力してきました…


よし、準備運動完了!(笑)


気を取り直して走行に集中


とりあえずサーキットでの慣らしをすることが目的なので、回転数は1万回転まででバイクの感触を掴むこと、LAPトリガーの動作確認を主軸に走行しました。





まずLAPトリガーは問題なし





そしてCBR1000RR-Rの乗り味はというと


めっちゃ乗りやすい!


まだ全開にできないし、ペースも上げられない状態でしたが、とにかく操作全般がすごくスムーズ


街乗りでしっくりきていたポジションもサーキットでは変わらず有効でした。


なんてことを頭の中で色々感じながら走っていたらあっという間に走行終了


あ~もっと走りてえ~!


と、2本目に向けて鼻息を荒くしていると、なんか周りの人達が走行券を買うのを躊躇してる…


ワタシも少し様子をみましたが、走りたくてしょうがないのですぐ決断


結局皆を巻き込みながらさぁコースイン!





うおおおおおーい!!!


直前に強めの雨が!


なんかさーせん!


コースインしちゃったもんだから、ゆっくり一周ちょっと走っていると赤旗中断に


ところがピットに戻って再開を待っていると、その頃には雨は止んで走れるように!


最初のうちは路面の様子を見ながらゆっくり走っていましたが、やがてグリップを感じ始めると1本目よりもペースアップできました。


そして三人とも無事にチェッカー


どうなることかと思いましたが、なんとか走りきれて良かった(^^)





次回回転数を1万2千まで上げてもう2本


そしてその後にオイル交換などをして全開ですね~!


楽しみです!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/01 20:52:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

鈴鹿ツインサーキット走行!(早くも ...
desmo_desmonoさん

お友達集まると楽しいね
キン@Gさん

2024/11/22 team六連 ...
ヒデ@見習いさん

今日は、走行会とかありましたっけ? ...
binRさん

サーキット走行会、岡山国際サーキッ ...
desmo_desmonoさん

2025.2.2.茂原ツインサーキ ...
M-ATさん

この記事へのコメント

2024年5月1日 20:57
ドライブがてら一度皆さんの様子を眺めに行きたいですね!
乗り味はいかがですか?(話を全く聞いてない)

そういえばヤマの82乗りが新型82に乗り換えたと噂が...
コメントへの返答
2024年5月1日 22:55
バイク熱再燃しちゃうかも(^^)
走っているバイクの種類を見ているだけでも中々楽しめると思うので是非!
まだ回せてない状態なので何とも言えませんが、今のところ77に近い感覚はあります。
あとは全開にしてみてどうなるかですね~

あっ、そのパターン結構多いみたいですよ…
2024年5月1日 22:01
ワクワクですね😄

新しいマシン試したくてウズウズしてるのが伝わってきます♪
コメントへの返答
2024年5月1日 23:00
やっぱり新しいバイクはイイですね(^^)
慣らしは面倒くさいけど、実際に乗って色々な発見があったり、自分のものになってくる感覚がなんとも楽しい!
ちなみに乗ってなくも眺めてニヤニヤしてます(笑)
2024年5月2日 9:45
お疲れ様でしたー
あれ、水戸の暗闇の話は?笑

トチプーつくば行けないらしいからやっぱり12もご一緒しようかなー
コメントへの返答
2024年5月2日 21:30
お疲れ様でした~
って、わかる人が見たらバレますって!

12日是非行きましょう!水戸に!
…違うか(笑)
2024年5月2日 20:32
無事走る事が出来て何よりでした!(^^)

SC77よりスムーズで乗り易い感じなのですね

全開にするとどうなるのか?
凄く楽しみですね!(^^)
コメントへの返答
2024年5月2日 21:40
いやはや、走れなかったら二人に何言われるかわからないので良かったです(笑)
突然の雨には少し肝を冷やしましたけど(^^;

82の前モデルを走らせたことがないので何とも言えませんが、低中速がスゴく扱いやすくてハンドリングもナチュラルなところは77に近いですね~。
慣らしも残り4500回転、どんな風に化けるのか楽しみです!
2024年5月2日 21:33
最後の写真の3ショット、普通は納車祝いでSHINさんが真ん中のはずなのに、あのおじいちゃんまだ目立ちたいのか!!ww
コメントへの返答
2024年5月2日 21:47
そういえば!何も考えずに撮ってました(笑)
おじいちゃんは急な雨にも動じずに、水を得た魚のようにストレート(←ここ大事 笑)を爆走してましたよ(^^)

プロフィール

「逆境をはね除けてHRC4連覇!おめでとう!」
何シテル?   08/03 22:02
SHIN1000RRです。 平成31年3月16日に念願のCBR1000RR SPが納車されました。 これからバイクに関わる色々な出来事をコツコツと記録してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
令和6年4月6日 ロッシの日に念願の2024年式CBR1000RR-Rが納車されました。 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
人生で4台目、20年振りとなるハイエースです。 結局また買っちゃった…(笑) トラ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクでみんカラに登録したのを機に、今さらながら家族で出掛けた事などを記録する為に登録し ...
ホンダ CBR1000RR SP ホンダ CBR1000RR SP
ホンダ CBR1000RR SPに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation