前回の続きになります。
と、本題に入る前に、今回の走行会のオプションで写真撮影があったので早速購入してみました。
やっぱりプロに撮ってもらう写真は綺麗ですね~
ペースが遅いのでブレーキングなのに全然フロントサスがストロークしてませんけど(笑)
さて、無事に走行が終わりサーキットを出たあとは、仙台駅方面に向かいながら秋保温泉に立ち寄りました。
老舗の雰囲気が漂う素敵な温泉に浸かり、走行でかいた汗を気持ち良く流しました。
入浴後には庭園の入場チケットをもらえたので、隣接された庭園を覗いてみることに
こういう場所落ち着くなぁ~
残念ながら雨が降っていたのでゆっくり見ることはできませんでしたが、一息つくにはいい場所でした。
そこからまた車を走らせ、仙台駅近くのホテルにチェックイン
そしてそのあとはいよいよお楽しみの
牛タン!
仙台に来たからには食べないとね~(^^)
温泉から我慢していたビールで喉を潤し、極上の牛タンに舌鼓
仙台サイコー!
さて、土地の名物を堪能したあとは、地元の方達と交流を深めるために
国分町へ
明朗会計で楽しい時間を過ごすことができました(笑)
その後気分よくホテルに戻りこの日は就寝。
翌朝ホテルをチェックアウトしたあとは、少し車を走らせ市内のサ店でモーニング
そして、名残惜しいですがここで皆さん解散することに
でもワタシは特に用事もなく、天気も雨予報だったにもかかわらず降る様子がなかったので、せっかくだし市内を軽く観光することにしました。
まずは前夜地元の方に聞いたお土産を買うべく仙台駅に行きましたが、なんでもポケモンのイベントが開催されているらしく、人、人、人!
いや、都会はこんなもんなのか?(笑)
とりあえず紙袋一杯にお土産を買い込み、次の目的地の仙台城跡へ
当時の人達はここからどんな景色を見ていたのだろうか
そんなことに想いを馳せながら敷地内を歩きました。
さて、ここでもお土産買ったし、時間もお昼を過ぎたくらいになったので、そろそろ家に帰りますかね!
いや~、楽しい遠征だったな~(^^)
ご一緒したお三方にも感謝です!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/06/06 22:59:05