猛暑日が続くここ最近…。
ワタシの短い夏休みが始まったので、暑さに負けずにツインリンクもてぎのスポーツ走行に行ってきました〜!
まだ気温が低い時間に、朝焼けを見ながら出発。
高速を抜けて
到着です!
今回みん友さんのリバースさんがご自身のブログ(アメブロ)で、16日は仕事の都合がつけば走りにいけるかもしれない、との投稿をあげているのを発見!(笑)
普段は夏の間は走行を見合わせているそうなのですが、今後仕事の都合でしばらくはもてぎに来れないと伺ったので半ば強引に(笑)お誘いし、ご一緒できることになりました!
すでにピットにバイクを降ろし、準備が終わっていたところにお邪魔させていただきました!
リバースさん、ありがとうございましたm(__)m
久しぶりに再会し色々と話をしていると、そこにもう1人今回ご一緒するみん友さんの954rrさんが到着されました!
954rrさんは普段鈴鹿サーキットを走行されている方なんですが、以前のブログで16日にもてぎの講習を受け、そのままスポーツ走行をされるという投稿を発見し、半ば強引に(笑)お誘いしてしまいました!
色々とお話をお聞きしたいところですが、講習の時間があるのでまずはバイクを降ろします。
954rrさんといえば、みんカラでも投稿されていますが、バイクもクルマも何台も所有されていて、とても羨ましいカー(バイク)ライフを送られている方なんですが、今回はその中から…
CBR1000RR SPを投入です!
細かい変更点は954rrさんのページで見ることができますが、かなりイジってあります!
サーキットに持っていくバイクを選べるだけでも羨ましいのに、こんなに色々なパーツを入れてあるなんて……イイなぁー!(笑)
ちなみにリバースさんのCBRとカラーが一緒ですが、仕様が違うようです。
さて、ワタシもバイクを降ろし準備をします。
今回ワタシの走行の主旨は、自分で変えたタイヤとチェーンがちゃんと機能するのか?をメインに、それぞれのパーツの効果を実感することです!
バイクがちゃんと走れば(笑)、お二人との走行を楽しみたいですね〜(^^)
天気も最高だし!
その後954rrさんが講習に向かい、ピットで話をしていると
ブォンと新型RR-Rが到着!
慣らしを兼ねて遊びにきてくれた方がいらっしゃいました!
結果ピット内がCBRだらけに(笑)
そこへモテギーズな新型BMW乗りのYさんも合流し
メーカーは違えど全員1000RR!(笑)
そして走行時間が近づき、ブリーフィングを聞きますが
路面温度50℃…(^^;
暑いですが無理せず楽しんで行きましょう!
というわけで走行は次回に続きま〜す(^^ゞ
Posted at 2020/08/19 16:56:00 | |
トラックバック(0) | 日記