• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN1000RRのブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

いざ、聖地へ!



はい、前回の続きになります!


いよいよモータースポーツの聖地、鈴鹿での初めての走行が始まります!


走行前にバイクの各部のチェックを行っていると、ぺちゃ1号さんとトチプーさんも到着されました!


お二人もバイクを降ろし準備を始めます。





ぺちゃさんのRSV4RF!





トチプーさんのV4R!


相変わらず2台ともカッコいい!


お二人は午後のフルコースの枠なので、まだ少し時間があります。


さて、ワタシのほうはそろそろ時間ですよ〜!


午前中の走行枠は東コース。


期待と緊張でカッチカチになった体をほぐすには丁度イイですね(笑)


ツナギに着替えて、バイクのエンジンを暖めたら





コースインです(^^)/


あっ、ちなみにこのコースインの瞬間をぺちゃさんに写真を撮っていただいていて、ありがたいことにご本人のブログに掲載してくださいました!


ぺちゃさんのカメラセンスでとてもカッコよく撮っていただいているので是非見てください!!


そしてコースインしたあとは、鈴鹿の場合はまず先導車の後ろについてコースの下見になります。


もちろん追い越しは禁止です!


憧れ続けた鈴鹿サーキット、ついに自分がその聖地を走っていると思うととても感慨深く、こみ上げてくるものがありました。


「俺、鈴鹿走ってるよ…」


そこから一周回ったあとの翌周に一度全車ピットイン。


もう一度ピットアウトでフリー走行の始まりです!


さぁ、いざフリー走行が始まったとなれば、感傷に浸ってる場合じゃありません!


始めて走るコース、どこを走っていいのやら、どこでブレーキ掛けていいのやら、どこからアクセル開けていいのやら、全然わかりませ〜ん!(笑)


当然グタグダと走っているので、後ろからビュンビュン抜かれて少し申し訳ない気持ちに…(^^;


クソー!この日の為に去年の鈴鹿8耐見て予習してきたのに〜!


まぁ現実はこんなもんです(笑)


数周走って一度ピットイン。


念の為、バイクに異常がないかチェックして、気持ちも切り替えて再度コースイン!


少〜し感覚が掴めてきたところで





あ〜!最終コーナーから見える観覧車!


8耐のオンボード映像で見たやつだ!


そしてだんだんアクセルを開けられるようになってきて、なんとな〜くラインにのれるになってくると…


楽しい…(  ̄▽ ̄)


特に1.2コーナーから続くS字区間、右に左にとリズミカルにバイクを倒して抜けていくのですが、ここが楽しい〜!(^^)


最終コーナーから立ち上がっていくホームストレートもかなり下っていて、スピードがノって気持ちいい〜!


ただ、やはり暑い!


午後のフルコースこそが本番なので、東コースの1本目は無理をせず早めに切り上げました。


それでも脱水症状一歩手前くらいになり、戻ってきてからはしばらく扇風機の前から動けず、水分補給し続けました(^^;


ようやく落ち着いたころ、お昼の時間になったのでこれはチャンスとばかりに








ピット前で記念撮影です(^^)v


滅多にないですからね〜!


本当は10枚くらい撮ってあるんですがこのくらいにしておきます…(笑)


そしていよいよ午後は3人で走るフルコースです!


が、楽し過ぎて書きたいことがありすぎるので、また続きます!



Posted at 2020/08/23 19:15:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逆境をはね除けてHRC4連覇!おめでとう!」
何シテル?   08/03 22:02
SHIN1000RRです。 平成31年3月16日に念願のCBR1000RR SPが納車されました。 これからバイクに関わる色々な出来事をコツコツと記録してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345678
9101112131415
161718 19 2021 22
232425 26 272829
3031     

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
令和6年4月6日 ロッシの日に念願の2024年式CBR1000RR-Rが納車されました。 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
人生で4台目、20年振りとなるハイエースです。 結局また買っちゃった…(笑) トラ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクでみんカラに登録したのを機に、今さらながら家族で出掛けた事などを記録する為に登録し ...
ホンダ CBR1000RR SP ホンダ CBR1000RR SP
ホンダ CBR1000RR SPに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation