• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN1000RRのブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

シーズンイン!



いよいよ関東でも日中の気温が上がってきて、本格的なバイクシーズンがやってきましたね(^^)


今まで寒くて乗れなかった分、休みの度にでも乗りたい気分です(笑)


そんな今日この頃、少し前にCBRのユーザー車検を受けてきました。





早いもので、CBRに乗ってから3年経ちますが、各機関も問題なく純正部品を取り付けて無事合格。


まだまだ元気に走ってよ~!


そして車検の予約は朝イチで取っていたので、終了後はそのままモテギへ行ってきました。





今年のサーキットシーズンの始まりです!





そういえば名称がツインリンクもてぎからモビリティリゾートもてぎに変わりましたね。


天気にも恵まれ、意気揚々と準備を始めます。





今回はワーロックさんとご一緒させていただきました!





シーズンの始まりということで、ちょっとワガママを言ってカッコつけた写真を撮ってもらっちゃいました(^^)


ワーロックさん、ありがとうございました。


今年に賭ける意気込みを胸に、先を見据えます…(笑)


…相変わらずピットではそんな感じで楽しくやっているのですが、今年初走行ということもあり少し緊張気味。


そして前回のブログで2分切りを目指すことを宣言して挑んできたわけですが…


ちなみに去年の最後の走行では





ここまでがベストタイムとなりました。


ここから今年のうちにどのくらいタイムを縮められるかが焦点となるわけです。


この日は気温14度、路面温度28度、風はそこまで強くなくまずまずのコンディションとなりました。


走り始めのマップはMODE2、タイヤの空気圧は冷間でフロント2.0、リア1.8でスタートです。


1本目は体と目を慣らす為にペースアップは慎重に…


と思っていたら、思いの外体は良く動きました。


ライディングのほうも、去年の良いイメージが残っていて、素晴らしいコンディションと相まって気持ち良く走れました。


1本目終了後にやや腰痛が出たものの、走れる楽しさがこれを上回り2本目のペースアップを狙います。


そして今回、いよいよやりましたよ…


動画アップ!!!





ジャーン!


GoPro様々です!


でも、編集したりサイズ変えたりでかなり時間は掛かりましたが(笑)


どうか見てやってください!


この動画がこの日のベストラップになります。


結果は





やりました!!更新!!


正直に言うと、ここまでのタイムが出るとは思っていませんでしたが、今までライディングの事やライン取りの考察、タイヤの比較による理解度など、手前味噌になってしまいますがコツコツと地道に経験を積み重ねてきた成果であるとも感じています。


まだシーズンは始まったばかり!


これからも今まで通りちょっとずつでも前進できるように精進したいと思います!



Posted at 2022/03/13 19:50:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホッとしたような、悔しいような、複雑…」
何シテル?   06/14 21:38
SHIN1000RRです。 平成31年3月16日に念願のCBR1000RR SPが納車されました。 これからバイクに関わる色々な出来事をコツコツと記録してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
令和6年4月6日 ロッシの日に念願の2024年式CBR1000RR-Rが納車されました。 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
人生で4台目、20年振りとなるハイエースです。 結局また買っちゃった…(笑) トラ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクでみんカラに登録したのを機に、今さらながら家族で出掛けた事などを記録する為に登録し ...
ホンダ CBR1000RR SP ホンダ CBR1000RR SP
ホンダ CBR1000RR SPに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation