マフラーも替えたしサーキット走りたい!
ってことで、行って来ましたもてぎ!
久々晴れた~(^^)
当然それなりに暑いと(笑)
まぁでも無理せず楽しむとします!
まずは走行前に撮影会
マフラーイイ感じ♪︎
そこから走行が始まりますが、まずはマフラー交換に伴い異常がないかどうかと、排気バルブのキャンセラーが問題なく作動しているかを確認しながら走ります。
結果は大丈夫そう!
SCも良い音してましたわ~(^^)
この日は走行枠が20分で、体力的にも無理をしない程度に走れたので気持ちよく走行できました。
てか料金も安いし30分も走り続けられないし、ずっと20分の枠でいいんですけど(笑)
相変わらずチョッ速のRR-Rに翻弄にされながらも、徐々に慣れてきた感も出てきました。
そしてこの日のベストラップとラップデータ
タイムも少しずつ削れてきました(^^)
それと前回の走行で気になっていた水温ですが、ヒートブロックプラスに替えたことでだいぶ落ち着きました。
だけど理想は90℃以下
まぁ市販車だし季節を考えれば良いほうかなとも思えます。
ところで最高速も少し速くなって284kmまで出ましたが、YouTubeとかで投稿されたもてぎでのRR-Rの最高速動画なんかを見ると、300km近く出ている人もいるんですよね
ワタシ的には結構頑張ったほうなんですけど、スゲーなぁ…
まっ、無事に走り終えたのでヨシとしましょう!
チタンが良い色になってきました♪︎
Posted at 2024/08/07 20:27:21 | |
トラックバック(0) | 日記