• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN1000RRのブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

2025 10/5 モビリティリゾートもてぎ 2ROC



motogp 日本グランプリが開催された翌週、もてぎのスポーツ走行に行ってきました!


その日本GPではマルク・マルケスが悲願の年間チャンピオンに返り咲き





あの感動と興奮が冷めやらぬまま乗り込んで、マルケスがいたであろうピットで歓喜の余韻に浸ろうかと思っていたら





東ピットかい~!


残念ながらメインパドックはまだお片付け中でした。


とは言えマルケスがいるわけではないし、走るのは自分なので(笑)


それに東ピットといえば





コースが近いのがイイ!


そしてこの日は





会社の同僚のパニV2も一緒に走ります。


さらにお久しぶりな





ワーロックさん!


なんでも羽根が生えたと聞いたので見に行くと





なんか凄いの付いてる~(^^)


初走行だそうです


さて、天気も大丈夫そうだし、motogp 開催後で路面のコンディションも良さそうなので張り切っていきましょ~!


で、コースイン2周目





早速ワーロックさん発見!


こりゃ頑張ってついていくしかね~


と気合いを入れたその次のストレートエンド





ん?


90度コーナーで白煙…


あれか、2ストのバイクかなんかがコースインしたかな?


と思ってホームストレートを通過していくと





いやこれ明らかにコーナー立ち上がりで白煙吹いてるヤツいるだろ!


そういや日本GPの決勝でもペッコことバニャイヤが1位走行中に白煙吹いてたな…


え?まだペッコ走ってる?笑


そんなことが頭をよぎりながら後ろを走っていると白煙の匂いでだんだん気持ちが悪くなってしまい、万が一路面にオイルでも撒いてたらたまったもんじゃないと、ピットに戻ることにしました。


結果的に路面は大丈夫そうで走行再開となりましたが、オフィシャルの方達がオレンジボールを出すタイミングが遅かったことと、それに気付いた当該ライダーが普通に1周半コース上を走ってピットまで戻っていたことが納得できず、サーキットアドバイザーの方と話をしてきました。


これでもしレコードライン上にオイルが撒かれていたら皆が転倒の危険に晒されますからね…


幸いにも問題がなかったのでその後無事に走行を開始


いや~それにしてもやっぱりR11のグリップ力ハンパない!


タイムもRR-Rでのベストとなる





2分4秒台まで上げることができた上に最高速が293キロ!


こりゃR11履いちゃうと他のタイヤに戻れないかも(^^;





そしてそんな走行をワーロックさんが撮影してくださいました(^^)


まだ残暑が厳しく湿度も高い日だったのでかなり疲れましたが、とても充実した走行となりました♪︎


Posted at 2025/10/11 19:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逆境をはね除けてHRC4連覇!おめでとう!」
何シテル?   08/03 22:02
SHIN1000RRです。 平成31年3月16日に念願のCBR1000RR SPが納車されました。 これからバイクに関わる色々な出来事をコツコツと記録してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
令和6年4月6日 ロッシの日に念願の2024年式CBR1000RR-Rが納車されました。 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
人生で4台目、20年振りとなるハイエースです。 結局また買っちゃった…(笑) トラ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクでみんカラに登録したのを機に、今さらながら家族で出掛けた事などを記録する為に登録し ...
ホンダ CBR1000RR SP ホンダ CBR1000RR SP
ホンダ CBR1000RR SPに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation