行ってきましたよ〜!
前回の走行が2/24日なので…実に3ヶ月半ぶり!
ワクワクです!
仕事のことは……一旦忘れましょう!(笑)
走行日が近づくにつれて何度天気予報見たことか!
本当は3月にも一度走行のチャンスがあったのですが、この日は雨で走れませんでした(>_<)
なので今回こそは!
で、楽しみ過ぎてたいして寝れないまま(笑)、朝起きてみると
うそ〜ん!
曇ってる〜、予報では晴れだったのに〜。
改めてもてぎ方面の天気を確認して、晴れることを祈りながら出発です(^^)/
出発してしばらく走ると、ポツポツと…。
ん?
またしばらく走ると、ビシャー!
マジか……茨城県あたりで路面がフルウェットに…。
いやいや、もてぎは晴れ予報!
信じていきますよ〜(^^)/
で、途中で今回から導入した
アストロプロダクツのガソリン携行缶にハイオク入れて…
もてぎに到着です!
うぇい!晴れてる〜!ツンデレかよ!(笑)
テンションも上がってパドックに向かいます!
3〜4コーナー付近からメインスタンドを見ながら
パドックに到着です(^^)
あ〜もう天気最高!
そして今回の走行では、以前(といっても去年の10月以来ですが…)ご一緒させていただいた"YUGGGIRA"さんと、同じくモテギーズな"ダニ茶"さんと合流して一緒に遊んでもらえることになりました(^^)
当初は一人で走りに行くつもりでしたが、直前にお二人から走りに行けるとのご連絡をいただき、とても楽しみにしていました!
お二人はすでにバイクを降ろし準備も整っていたので、ワタシも急いで準備します!
完了〜(^^)d
で、走行まで少し時間があったので、お二人のバイクをちょいと拝見します。
まずはYUGGGIRAさんのYZF-R1M!
冬の間にメンテナンスを行い、タンクカバーを装着してライディングポジションを変更したことが功を奏し、前回の走行ではベストラップを更新したそうです!
え〜と、着いていけません!(笑)
次はダニ茶さんのCBR1000RR SP レプソル!
初めて拝見しましたが、リアタイヤが200/55にワイド化されていたり、フロントのブレーキディスクがサンスターに変えてあったり、シートがTSR製の物に変えてあったりと、すごくサーキット走行(特にもてぎ)を意識した仕様になっていて、同じCBR乗りとして参考になるところがたくさんありました!
でもなによりすごいのは、名前からもわかる通り"ペドロサ愛"です(^^)
バイクの至るところに"侍"ステッカー、ゼッケンも26、そして極めつけはこの日ペドロサレプリカのヘルメットを色違いで3個持ってきていたんです!
写真撮っておけばよかった〜(笑)
あっ、ヘルメットで思い出しましたが、お二人共気に入ったヘルメットを見ると、どうしても欲しくなってしまう"多頭病"という病気を患っているようで、症状は深刻らしいです……どうぞお大事に…(笑)
さて、ワタシも今回は気合い入ってますよ〜(^^)/
そうです!SCプロジェクトのマフラーに変えてから初の走行です!
…以上!(笑)
でも、待ちに待ったサーキットでの全開走行!
楽しみです(^^)
それと
ジャーン!(笑)
新しくグローブ買っちゃいました!
しゃぼん玉で(^^)v
グローブに関しては、YUGGGIRAさんにご協力いただき、この日ももてぎまで持ってきてもらってしまい大変お世話になりました、改めてお礼申し上げますm(__)m
新しいグローブに、新しいマフラー!
天気も良いし、気合いもバッチリ!
そろそろ一本目の時間なので、行きますか!
で、続きます!すいません!(笑)
Posted at 2020/06/10 22:41:33 | |
トラックバック(0) | 日記