• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN1000RRのブログ一覧

2022年01月23日 イイね!

自分の時間



年末年始から続いていた忙しさからようやく解放されて、久しぶりにガレージでバイク関係のやりたかったことを始めました!


今週は土日休みだったので、2日間籠りっぱなしでしたね(笑)


まずはCBRのイメチェンから







前から気になっていたこの2ヶ所の樹脂パーツ


相変わらずこの質感が嫌いなので、塗ります。





ヤスリがけしてしっかり乾かしてからミッチャクロンを吹いて





カラーとウレタンクリアを塗って完成。





おっ、けっこう上手に塗れたじゃん!





テカり具合が純正とそんなに変わらないのでは!


でも近くで見ちゃダメですよ~(笑)


まあ相変わらずの自己満足です♪︎


で、次にイメチェンしたのが





ホイールのリムステッカー。


だいぶ汚れてきたし、色が薄くなってきてたので貼り替えました。


前のステッカーの糊を取るのがめちゃめちゃ大変でしたが、なんとかパーツクリーナーで落として、位置決めしながら貼っていきます。





タイヤにラップを巻いているのでわかりづらいですが、ちょっと思ってた感じと違うかな~。


今度外に出して全体的に見てみたいと思います。


そして日曜日の午前中、またヤツが来ました。





パニV2の彼です


パーツがいくつか届いたから早く付けたくって!


だそうです…


この寒いのに、アンタも好きね~(笑)


まぁ工賃(お土産)も持ってきてくれたし、この寒空のなかわざわざ走って来たのでやりますか!





とりあえずアエラのスライダー、キャリパーのスペーサーとチェーンの調整をやりましたが、お昼過ぎには戻らないといけないそうで、そこまで終わったらすぐに帰っていきました…


せわしないやっちゃ(笑)


そこからはまた自分のバイクを少しイジって





毎年実施している、装備類のメンテナンス。


水拭きでできるだけ汚れを落として、乾いたらミンクオイルを塗り込んでしばらく日陰干しです。


このツナギ、今年で20年目になるんですが、毎年しっかり栄養を与えてるせいか、よく持ってくれています。


すごくありがたいんですが…新しいの欲しいな~、アルパインスターズのホンダカラーイイな~…


…はい!戯言はこのへんにして、まだまだやりたいことがたくさんあるので、また来週から進めていきたいと思います(^^)


Posted at 2022/01/23 20:52:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月16日 イイね!

初詣



ようやく成田山へ初詣に行ってきました!





今年も1年家族が健康で過ごせるようにお願いして参りました。





そしてこれも毎年恒例の





交通安全のお守りです。


車やバイクの安全運転は、最終的には乗り手次第になってしまいますが、このお守りを買って車に置いておくことで、今年も1年安全運転を心掛けようと自分に言い聞かせています。


これでやっと新年が始まったような気分ですね(^^)


初詣から帰ってきたあとは、少しガレージの模様替え。


今まで





ブリヂストンのバナーだったところを





ミシュランに鞍替え!


これからしばらくお世話になりますからね~


宣伝です(笑)


それと、こんなものも買いました





TERZOのスノボ用ルーフキャリアです!


すっかりスノボの楽しさを思い出してしまいました(笑)


前回行った時はレンタルの板で滑ったんですが、車の中に積んでいくと車内がかなり狭くなってしまい、滑り終わったあとは濡れたまま載せたのでマットもびしょびしょ…


まだマイボードを買うところまではいってませんが、今シーズン中にもう一回は行きたいし、これを付けるためのベースキャリアはすでに持っているので購入しました。


そしてなにより安かった!


アップガレージで500円だったんですよ!!


モデル的には古いし中古だけど、使用には全く問題ないしカギも完備。


即買いです(^^)


でも、やっぱり見た目が古くさいかな~


なんかバブリーな時代を彷彿とさせるカラーリング…


ユーミンのブリザードが聞こえてきそうです(笑)


よし、500円だし改修改修!





ステッカー類はほぼ剥がして、プラスチック部分はパーツクリーナーでキレイしたあとゴム部分と一緒にアーマーオールで艶出しをしました。


だいぶシンプルでよくなったかな~


あとはちょっとしたステッカーなんかを貼って雰囲気を出したいですね!


これでまた次のスノボが楽しみになりました(^^)


Posted at 2022/01/16 21:12:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月10日 イイね!

新年



え~と


もう10日ですか…


だいぶ経ってしまいましたが、改めまして、今年も宜しくお願い申し上げますm(_ _)m


あっという間に年末年始の休みが終わっていました…(笑)


毎年のことになっていますが、休み中は家の掃除と買い物に追われ、年が明ければ挨拶回りと、自分の時間なんてあるわけもなく忙しく過ごしておりました。


唯一できたことといえば





元旦に映画館でマトリックスを観てきました(^^)


ファーストデイで安くなるし、元旦で空いているだろうと予想して行きましたが、思っていたよりも全然ガラガラで、ゆっくり足を伸ばして観れました(笑)


それと、初詣にはまだ行けていません。


毎年成田山に行っていますが、年末にはコロナが落ち着いてきたような感じがあって、今年はかなりの人手が見込まれるとのことだったので、もう少し落ち着いてからにしようかなと思っています。


そしてこの三連休、ようやくやらなきゃいけないことが終わったので、家族でずっと行きたかったスノボに行ってきました!





ちなみに今まで行かなかった理由は、ワタシの車の車高のせいですね(^^;


それにしてもスノボなんて何年振りだろう、確実に20年以上は経ってるかな…


流行りものには必ず手を出す性分だったので、昔はよく色々なスキー場に行っていました。


ただ子供達は初めてだったので、今回の行き先は無難にハンターマウンテン塩原にしました。


ホントだったらここは混んでるから違う所に行きたいんですけどね~


子供を連れていくには移動時間も設備も良い場所かなと。


当日は天気も晴れて、気温もちょうど良く、初めてスキー場に行く子供達にとっては最高のコンディションでした(^^)


雪質も思っていたよりは良くて、安心して転ばせることができましたね(笑)


でも次女はビビりなので





ソリで滑りながら端っこでミニかまくらとチビ雪だるまを作って楽しそうに遊んでました(^^)


ワタシのほうは長男と長女に付きっきりで教えていたので、ほとんど滑れませんでしたが、帰り間際に2本だけ上から滑走。





子供達と一緒に基礎から始めたせいか、久しぶりでもバッチリ滑れました(^^)v


いや~、やっぱスノボ楽しいなぁ~


今回はレンタルの板で滑ったけど、またマイボード欲しくなっちゃったなぁ~。


子供達にもまたやりたいと言ってもらえたし、せっかく車高も戻してスタッドレスに変えたから、今シーズンもう一回は行きたいなぁ~!







それともうひとつ報告です!


やっとGoPro買いましたよ!





さすがに高いので現行モデルとはいかなかったですが





比較的安く9を手に入れました!


これで今年はバンバン撮りますよ~(^^)


…ただ今のところまったく使い方がわかりませんが(笑)


Posted at 2022/01/10 19:36:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逆境をはね除けてHRC4連覇!おめでとう!」
何シテル?   08/03 22:02
SHIN1000RRです。 平成31年3月16日に念願のCBR1000RR SPが納車されました。 これからバイクに関わる色々な出来事をコツコツと記録してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
令和6年4月6日 ロッシの日に念願の2024年式CBR1000RR-Rが納車されました。 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
人生で4台目、20年振りとなるハイエースです。 結局また買っちゃった…(笑) トラ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクでみんカラに登録したのを機に、今さらながら家族で出掛けた事などを記録する為に登録し ...
ホンダ CBR1000RR SP ホンダ CBR1000RR SP
ホンダ CBR1000RR SPに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation