• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN1000RRのブログ一覧

2023年03月19日 イイね!

お別れと感謝



春ですね~


桜も咲き始め、別れと旅立ちの季節でもありますが…


本日ついに!





愛車オデッセイを売却してきました!


もうすぐ購入から9年になるこの車


ワタシの人生で1台の車をこんなに長い期間乗り続けたのは初めてなので、お別れする時には少し寂しい気持ちになりました…


いや、めっちゃ寂しい気持ちになりました~(T_T)


今から約9年前、3人目の子供が産まれたことを機に、それまで乗っていたフリードでは手狭になってきたことから乗り換えを検討し、丁度その頃フルモデルチェンジを果たしたオデッセイを試乗しに行ったところ、そのスタイリングと乗り味が気に入って即契約となりました。



(納車時にホンダで撮ってもらった)


そこからホイールや車高調を入れたり、ちょっとしたパーツを変えたりしてミニバンライフを楽しんできました(^^)


そしてみんカラを始めた4年前、バイクにリターンしたことをきっかけに、当時候補のひとつとして考えていたステップワゴンにしなかったことを軽く後悔(笑)


しかしながらみん友さんからご助言をいただき、晴れてオデッセイのトランポ化に成功!



それからはもてぎに鈴鹿にと、サーキットにバイクを積んで走りに行くことを楽しんできました。


元々ミニバンの割には走行性能が高く、2.4リッターのエンジンと相まってロングドライブも全くストレスなくこなしますし、むしろいつまででも走っていられると思えるくらい運転が楽しい車でもありました。


後に新型のステップワゴンに試乗する機会がありましたが、ハイブリッドであることを考慮してもその走行性能の乏しさには少々ガッカリしたものです(主観です)


背の高いミニバンとステーションワゴンの中間くらいにあたるような丁度イイサイズ感、低床設計によって得られた広大な室内空間、ミニバンとは思えないようなホンダらしいスパルタンな乗り味…


いや~、イイ車だったなぁ~(しみじみ)


最後にまた家族皆で記念撮影!





9年も経つもんだから、子供達も大きくなりました(笑)


オデッセイと一緒に色々な場所に行き、たくさんの思い出が作れたことに感謝ですね(^^)


今までありがとう~!!



話は変わってその前日、久しぶりにぺちゃさんとトチプーさんと飲みに行きました。


所用があるとは聞いていましたが、遠路遥々我が地元まで来ていただき、夜の町へ繰り出しました


そして飲み始めて間もなくするとトチプーさんから





納車祝いということで(まだ来てないけど)、洒落のきいた手提げ段ボールを頂きました!


その中身は…





おぉ!RR-Rのプラモデル!





出た頃に買おうかどうしようか迷ってたんですよ~


嬉しい!ありがとうございます!


さらにさらにお二人には夜会(意味深 笑)のほうでもお世話になりまして…


感謝しかありません!


楽しい時間をありがとうございました(^^)


Posted at 2023/03/19 19:55:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月05日 イイね!

シーズン終わり間際に



行ってきました!





スノボ~!


本当はもっとシーズン真っ最中に行きたかったんですが、長男の受験が終わるまでは滑るとかやめておこうかなと思いまして…(意外とそういうこと気にする 笑)


無事に受験が終わり、志望していた学校にも行けるようになったので、これで心置きなく滑れます(笑)





バッチリレンタルでボードを借りて、去年も行った栃木県のエーデルワイススキー場に向かいました。


さっ、滑るぞ~!





って肝心の長男はゆっくりしたいから行かないってよ!(笑)


まぁ本人もホッとして気が抜けたんでしょうね


というわけで今回は4人です。


さすがにもう3月なのでふかふかのパウダースノーとはいきませんでしたが、天気も良く久しぶりのスノボを楽しんできました(^^)


もうシーズンも終わりなので今年は最初で最後になってしまいましたが、来年はもうちょっと行きたいですね!


そして帰ってきてからは





長女のチャリを納車しました!


トランポ大活躍(笑)

Posted at 2023/03/05 19:54:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月02日 イイね!

2/26 モビリティリゾートもてぎ 2ROC



行ってきました!もてぎ!!


今シーズンの走り始めになります(^^)


年が明けるくらいまでは冬らしからぬ陽気が続き、シーズンオフはいらないかな~なんて思ってましたが、その後強烈な寒波やらで結局走れませんでしたね~


とはいえ2月も後半に入り、そろそろ走りたい欲求もウズウズ…


天気予報もバッチリだったので、いざ!





到着~


天気も最高や~(^^)


…でも気温は低めかな…


早速パドックに入りバイクの準備を始めます





そして今回は…





954rrさんがもてぎに遠征に来ていました!


道中けっこうな吹雪の中いらっしゃったそうです(^^;


そしてしばらくしてからもう一人





パニV2の同僚も到着


サーキット走行、楽しんでいるようです(^^)


皆で朝イチのブリーフィングを受け、ピットに戻っていると…





あっ!彗星さん!


日曜日なのに珍しい~(^^)


この日は





パニ社長も一緒でした!


もてぎに来るのは一年ぶりだとか…


さて、ちょっと寒いですが楽しんでいきましょう!








そして1本目が始まりますが、この頃には風も強くなり体感的にもかなり寒さを感じるように


まぁまずは肩慣らしのつもりでいたので、路面の様子も見ながら慎重に走り出しま…


って言ってるそばから赤旗中断!


まだ2周もしてないのに、どうやら転倒があったようです(^^;


そして赤旗解除後、冷えたタイヤに気をつけながら同僚のV2の後ろを走っていると…





お前もかーい!


後ろから見ている限り、完全にタイヤの冷えゴケ…


またしても赤旗となり、ピットに戻って待っていると





あ~、やっちまったな~


とりあえず体は大丈夫だということなので、バイクを降ろしましたが





ん~、結構イッたね~


スリップダウンしたあと1回転したそうです…


一通りバイクを確認したあと、フレームやエンジン、足回りなどに重大なダメージがなさそうだったので、ひとまずワタシは残り時間を走行。


そしてこの日は走行が連チャンだったので、次の枠までグラベルを落としたり部品を修正したりを少し手伝いながらも走行時間がきたので出発


しかし次の枠でも赤旗が2回…


この日は荒れましたね~


結局攻められるような精神状態ではなかったので、早めに切り上げました。


ある程度同僚のバイクもキレイにしたところで、元々用事で早く帰る予定だったので、皆さんに挨拶をしてお先に失礼させてもらいました。


転倒は残念だったけど、怪我がなかったのは何よりだったし、本人も早く直してまた走りたいと言っていたので、また一緒に走れる日を楽しみにしたいと思います!


954rrさんにも色々と助けていただきありがとうございました!


ちょっと荒れた走行日になってしまいましたが、また次の機会には是非よろしくお願いします。


あ~早く暖かくなんないかな~


Posted at 2023/03/02 21:02:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逆境をはね除けてHRC4連覇!おめでとう!」
何シテル?   08/03 22:02
SHIN1000RRです。 平成31年3月16日に念願のCBR1000RR SPが納車されました。 これからバイクに関わる色々な出来事をコツコツと記録してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
令和6年4月6日 ロッシの日に念願の2024年式CBR1000RR-Rが納車されました。 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
人生で4台目、20年振りとなるハイエースです。 結局また買っちゃった…(笑) トラ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクでみんカラに登録したのを機に、今さらながら家族で出掛けた事などを記録する為に登録し ...
ホンダ CBR1000RR SP ホンダ CBR1000RR SP
ホンダ CBR1000RR SPに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation