やっと天候に恵まれて、もてぎのスポーツ走行に行けました!
もうね、天気予報何回見たかわかりませんよ(笑)
ところで、オデッセイを売却してからもてぎに走りに行く時はどうしようかと考えていたんですが、いまさら自走するのもしんどいし、かといってハイエースが来るまで我慢もできない…
ってことで
借りました!軽トラ!
とりあえずもてぎまでバイクを載せて行ければよかったので(笑)
久しぶりのMT軽トラ、快適性は皆無だけど楽しかったな~(^^)
なんてことを思いながらのんびりと常磐道を走っていたら
この日ご一緒するぺちゃさんに激写されるという(笑)
そのままもてぎまでスローペースに付き合ってもらいながら到着
バイクを降ろして、新しく投入したSCプロジェクトのマフラーと、トチプーさん渾身のサイドカウルのデカールを拝見
ん~イイ感じ、マフラーも楽しみっすね~!
なんて話をしながら準備をしていたら、同じピット内にいたおばあちゃまとぺちゃさんが談笑していたらしく、なんでももうすぐ80歳になる旦那さんがバイクで走行していると伺いました
えっと、ちょっと待って、80歳?バイクで?サーキット走行?
軽くパニック(笑)
そのままお話をさせてもらいながら準備を続けていると、走行を終えた旦那さんがピットに帰ってきました
おぉ!CBR250RR!MC22!!
懐かしい~(^^)
レーサーレプリカブームだった当時に人気だった車両ですね!
なかなかコンディションも良く、オーナーさんが大事にされているのがよくわかりました。
そんな激シブな車両でサーキット走行を楽しむ間もなく80歳になられるオーナーさん
こんな若造なワタシが言うのもなんですが、とにかく元気なお方で、バイクのことをお話する時も本当に楽しそうで、奥様とニコニコしながら冗談を言い合ってる姿がとても素敵なご夫婦でした。
よく歳を取ってもバイクに乗っている人は若いと聞くことがありますが、まさにそれを体現されているお方ですね!
元気よくストレートを駆け抜けていました!(一番最後に通過される方です)
ご近所にお住まいとのことで、さしずめ水戸の御老公様!
若造のあっしら(助さん角さん)がお供させていただきやすの図~!(笑)
いや~、予想外に素敵な出会いに感動しました(^^)
そんなこんなをしていたら、ヘルメットを忘れて取りに帰っていたせいで遅れていたトチプーさんが到着
なんとか間に合ったっすね~
で、肝心の走行のほうは…
…今回はそっちはいっか(笑)
というのは冗談で、コンディションも最高で気持ち良く走れました!
ちょっとアドバイザーさんから注意は受けましたが…(^^;
まだタイムを詰めるほど走り込めてないので、これからまた頑張っていきたいと思います!
そういえば、またGoProの電源が落ちてしまう症状が再発しました。
なんとかしないとな~
Posted at 2023/04/30 18:27:19 | |
トラックバック(0) | 日記