• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN1000RRのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

2025 7/20 モビリティリゾートもてぎ 2ROC



いや~、毎日アツい!


この三連休も猛暑日が続き、我が家周辺の外気温は36度…


本来なら冷房の効いた部屋でまったりしたいところですが





行ってきましたもてぎ!


アンタも好きね~(笑)


間を空けると感覚を戻すのが大変なので、行ける時には行っておきたいのです(^^)





…準備をするだけで汗だく(笑)


とはいえこの日は走行時間が20分の枠だったので、気持ち的にも無理なく走れます。


さて、ルーティンの増し締めチェックも終わりツナギに着替えて準備!





ん?





ん~!!





ツナギのチャックが閉まらね~!


たしかに前回の走行の時に壊れて焦ったけど、その後はちゃんと閉まってたので安心してたのに


やっぱりダメだったか~


汗だくで何度も直らないか試してみたけどこりゃアカン


そうこうしてるうちに走行時間が始まる


ん~、こうなったら





縫いつけてやれ~!


パンチングの穴を利用してタイラップで止めたりました!


でも正直このままで走ることには抵抗がありました


万が一コケたらファスナーより強度は弱いでしょうし…


でもでも、ピットを出る時にオフィシャルの方達にも止められなかったので...


あとは自己責任!


もちろんタイムを狙うようなことはしないし、ひとつでも切れたらすぐに戻るつもりで走り出し


結果何とか走り切ることができました。


いや~、さすがにこれは直さないとマズイな


ってことで本日





ツナギを作ってくれたステージレザーさんにお邪魔して、修理を依頼してきました!


実に来店は23年ぶり(笑)


店主の後藤さんもお元気そうで昔話に花が咲きました。


あとツナギの手入れを褒められたのが嬉しかった(^^)


ちょっと仕様変更もお願いして、次の走行までに仕立てていただけるとのことだったので楽しみです♪︎


Posted at 2025/07/21 20:49:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月12日 イイね!

水戸観光



ご無沙汰しております。


ここ2週間ほど微妙な体調不良に悩まされており、気力も体力も落ちていました。


加えて娘の大会遠征が続き休日もほぼ休めず…


でしたが、ようやく落ち着いたのでブログ復活します(^^)


時は遡り6月の下旬(笑)





もてぎにスポーツ走行しに行きました!


そして今回は少し趣向を変えて、ぺちゃさんトチプーさんを誘い水戸に前泊する計画


思えばもてぎにはサーキットがオープンした当時から何かと通っていますが、自宅から2時間弱で到着できることもあり周辺に泊まりがけで行ったことはありませんでした。


なので今回は初水戸泊!楽しみ~(^^)


初日は昼頃にお二人と待ち合わせして、日本三名園のひとつである偕楽園に向かい、敷地内にある千波湖の湖畔のレストランでランチ





良い眺めでした





傍にはかの有名な水戸黄門こと水戸光國公の銅像も


昼食後は散歩がてら徒歩で偕楽園へ向かい





まずは隣接する常磐神社で翌日の安全祈願








風情のある素敵な神社でした。


そこから偕楽園に入場し、庭園を歩きながら目的地の好文亭へ











そして建物内を見学しながら進みます





二階から先ほど歩いてきた庭園を望む





そして併設されたカフェでお目当ての枡ティラミスをいただきました。





見た目もお洒落だし味も美味しかった(^^)


好文亭を出たあとは園内を散策しながら駐車場へ戻りました。





まるで江戸時代にタイムスリップしたような景色


園内はとても綺麗に整備されていたし、見応えも十分で素晴らしい場所でした。


また違った季節にも来てみたいな~


さて、偕楽園を出たあとはホテルにチェックインして夜の街に繰り出しました。


え~、これが前泊の醍醐味ですから(笑)


楽しいひとときを過ごしたあとは気分よく就寝して、翌朝はいざもてぎへ!





そして準備が終わったあとふと隣のピットを見ると





ぬぉ~!NSX TYPE-Sのセーフティーカー!


カッコえぇー!!


シリアルナンバーゼロの特別車両でした(^^)


さて、走行のほうはと言うと、実は走る直前にツナギのファスナーが壊れまして、直すのに1本目の大半を使ってしまいました…


さすがに作ってからもう23年も経っているので、そろそろ不具合がでてきてもおかしくはない頃ですかね…


そしてワタシがファスナーを直すのに必死になっていると走り出したはずのぺちゃさんがピットイン


なんでも1コーナーでブレーキが効かなくなったそうです…


そのまま走り続けるのは危険なので走行は諦めることにしましたが、大事に至らなかったのは不幸中の幸いでした。


ワタシのほうはオフィシャルの方に手伝ってもらいながら何とかファスナーを直すことができて、確認を踏まえて残り時間を走行


とりあえず大丈夫…そうか…な?


でも走行中にファスナー開いたら何時だったかのクアルタラロになっちゃいますからね~





ってこんなにガタイよくないけど(笑)


さっ、気を取り直して2本目へ!





って暑ーい!!


もはや真夏だな…


まぁ楽しく走れたのでオッケーオッケー!


で、ぼちぼち片付けを始めてると、後ろからガシャンて音が…


振り向くとトチプーさんのM1000がラダーの上で斜めってる!


すぐに起こしたので大事には至らなかったようですが、ん~、トラブル続くな…


ともあれ水戸観光は最高に楽しかったし、結果的にはそれぞれ大きな事故にはならなかったのでヨシとしましょう!


そしてそうこう言ってるうちに来週はまたもてぎや~!


Posted at 2025/07/12 20:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逆境をはね除けてHRC4連覇!おめでとう!」
何シテル?   08/03 22:02
SHIN1000RRです。 平成31年3月16日に念願のCBR1000RR SPが納車されました。 これからバイクに関わる色々な出来事をコツコツと記録してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
令和6年4月6日 ロッシの日に念願の2024年式CBR1000RR-Rが納車されました。 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
人生で4台目、20年振りとなるハイエースです。 結局また買っちゃった…(笑) トラ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクでみんカラに登録したのを機に、今さらながら家族で出掛けた事などを記録する為に登録し ...
ホンダ CBR1000RR SP ホンダ CBR1000RR SP
ホンダ CBR1000RR SPに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation