• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN1000RRのブログ一覧

2024年09月15日 イイね!

トレードオフ



CBR1000RR-R、納車されて以来楽しんで乗っています。





最初は圧倒的なパワーにビビりながらサーキットを走っていましたが、何回か走行を重ねるうちに徐々にそのスピードにも慣れ始めてきました。


また、ライディングポジションが秀逸であることとECUチューニングを施したことで、街乗りも気負うことなく楽しんでいます。





もっともっと走り込んで、その有り余る走行性能を少しでも引き出していきたいところですが、残念ながらもてぎで10月にmotoGPが開催される影響で、11月までスポーツ走行の枠がほぼ皆無…


まぁもうすぐツーリングにも最適な季節になりそうだし、どうせしばらくサーキットに行かないのなら、今は使い古しのタイヤで十分でしょうと交換作業をしていたら





パッドの残量が…


え~と、ベスラに替えたのが慣らしが終わってからだから、もてぎのスポーツ走行6本分


でも前車のSC77から8割くらい残った状態で引き継いだから、それを合わせてプラス4本で計8本


…なくなるの早くな~い?(^^;


まぁ冷静に考えてみれば、馬力が上がればそれだけスピードが速くなるわけで、スピードが速くなればその分減速しなければいけないので、今までよりも消耗が早いのは当然なんですよね。


もちろんパッド以外にも





外したタイヤを見たら段差ができるくらいの摩耗


ちなみにタイヤは計6本でこの減り具合


これ以外にも高回転ブン回せばオイルの劣化も早いだろうし、チェーンの伸びも早まるでしょう


超高性能なバイクを楽しむ代償として、消耗品の交換サイクルが極端に早い!


まぁしゃあないですな


と、そんなことを考えていたら、あるパーツが届きました





サンスター!





EPTA ステージゼロ!


やっぱりもてぎを走るならブレーキディスクは替えたいところ


前車SC77は同じくサンスターのワークスエキスパンドでしたが、去年新しくこのディスクが発売されてからずっと気になっていました。


ただ価格が高くて中々手が出せなかったんですが、タイミングよく中古が出てきましてね


即決です♪︎


消耗品にお金掛かるし、しばらくサーキットも行かないって言ってるのに(笑)



でも





イイね~(^^)


Posted at 2024/09/15 20:36:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月08日 イイね!

夏のおもひで 2024



まだまだ暑いですね~


夏は好きですが、そろそろもういいかな(笑)


そんな猛暑が続いた8月に、今年も家族旅行に行ってきました。


今年は例年になく下調べをしっかりとして、気合いを入れて向かいました。


行き先は





大阪城!


そう!今年は大阪に行ってきました~


ウチからだと車で約8時間ちょい


ただしこれはノンストップで行った場合なので、トイレや休憩などを含めると10時間弱ぐらい


鈴鹿より先に行ったの初めてでした(笑)


遠かった~(^^;


でもしっかりとプランニングして、家族皆で楽しんできました(^^)





大阪のシンボル通天閣





たこ焼き食べ比べ





ここは外せない道頓堀











もちろんお好み焼きも


1日目は名所と食べ物を満喫


そして2日目は





USJ!


まぁこれがメインですね~





ニンテンドーワールドはやっぱり大人気で、人人人…





途中ミニゲームみたいなので娘二人が揃って成功!


景品でスヌーピーもらってご満悦(^^)





場内はすごく広くて全部は回れなかった…





ハリーポッターの城?学校?





夜になるとK-POPとのコラボでライブが始まり、K-POPが大好きな長女は大喜び





結局閉園まで満喫しました(笑)


疲れたけど楽しかったな~


以上、夏の家族旅行の記録でした!


…子供達もだんだん大きくなってきて、夏休みも友達と遊んだりバイトしたりと別行動が増えてきて、家族皆で出掛けたのはこの旅行くらい


まぁそれが普通なんでしょうけど、すこ~し寂しさも感じたり





まっ自分はもてぎばっかり行ってましたけどね~(笑)


Posted at 2024/09/08 20:49:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

モケジョ?



今日は本来ならもてぎでスポーツ走行の予定でした。


しかし今週末は関東でも台風の影響で天気がどうなるかわからないとの予報


で、案の定土曜日は雨が降ったり止んだりで、時にはゲリラ豪雨のように激しく降る時間帯があって荒れ模様


こりゃ日曜日の走行は無理だと早めに諦めました。


そうなるとやることがなくて暇人に…


とりあえずテレビのHDに溜め込んだ録画番組を見ようかと次女と一緒にソファに座って、プラモデルを題材にしたドラマを見始めました。


内容としては、とある若い女の子がふとしたきっかけでプラモデルの作成にハマり、色々な人とプラモデルを通じて交流を深めていく、とゆうような感じ


一見するとなんてことないドラマなんですが、これを一緒に見てた次女が大ハマり!


5話ぶっ続けで見たあげく、ガンプラを買いに行きたいと言い出す始末


早速買い出しに行きまして





思ったよりちゃんとしたガンダム選びましたわ(笑)


なんでもピンクが多くてイイんだとか


選び方の基準が女子ですね~


もちろんワタシも一緒に





購入して二人で向かい合って作りました(^^)


普段は集中力がなくて、何かやり始めてもフラフラしちゃう子ですが、この時ばかりはおやつも食べずに集中





で、ワタシのほうはというと





目が、目がぁ~!!


久しぶりにプラモ作ったら老眼がかなり進んでて参りました(^^;


めっちゃ疲れた…


でもその甲斐あって





二人とも完成!


次女が作ったガンダムはそれなりに難易度が高いプラモデルだったのですが、ちゃんと一人で組み上げることができました(ちなみに次女は小5です)。


その後もガチャガチャと色々弄くって、すっかり作る楽しみにハマったようです。


ワタシもちょっと勢いがついたので、そのまま買ってあった





ファントムのミニプラモデルの作成に


でもやっぱり





目が、目がぁ~!!


と言いながらも





完成


次女のほうもまだ作りたいらしく、買いに連れていけとおねだり


もうこうなったら





部屋の積みプラ一緒に崩すか…(笑)


Posted at 2024/09/01 21:58:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月19日 イイね!

8/18 モビリティリゾートもてぎ 2ROC



今日は8/19でバイクの日!


みたいですね(笑)


各地で猛暑が続いていますが、バイク乗りの皆様バイク乗ってますか~?


ワタシは乗ってますよ~!


ってことで、またしてももてぎに行ってきました。


天気が悪くない限り走れる時は走りたいですからね(^^)





てか今日もあっついからタイヤウォーマーなんていらねぇべ!(ホントは忘れて焦ってた 笑)


と、走行の準備をしていると、こんな暑い中革ツナギ着込んでサーキットを走ろうとする変態なワタシを見に、ぺちゃさんがわざわざもてぎまで来てくれました。(ご本人は走りません)


そして色んな場所から写真や動画を撮ってくれるというので、普段自分が走ってる姿なんて中々見れないのでお言葉に甘えさせていただきました(^^)


走行前にぺちゃさんからホームストレート通る時ウィリーしてってよ!と言われ





よ~し、やったるで!と気合いを入れてピットアウト


カッコいいパワーリフトの動画を撮ってもらおうとアクセル全開!





え~と、浮いてる?


浮いて…ないか


いやこれはアレだな、刷新されたウィングレットと優秀な電子制御の効果で、タイヤが地面から離れるか離れないかぐらいの絶妙なところでムダなく加速されてるんだな…


ってことにしときましょう(笑)


なんてことをしてるうちに1本目の走行が終わりピットに戻ってきましたが、湿度が高かったこともありバテバテ


やっぱ暑くてキツいわ~


と、もう一人の変態





白い彗星さんも同じことを言ってました(笑)


バイクR1に乗り換えたみたいですね~


でももうすでに2分1秒くらいで回ってるとか


速いなぁ~


その後体調も回復し、2本目も無事に走り終えてサーキットをあとにしました。


帰り道にココスに寄って





食べたかったかき氷!


走行の後には染みるわ~


美味しかった!


そこからぺちゃさんが前から行きたいと言っていたGRガレージへ


店内を色々見ていると





80スープラ発見!


これ昔欲しかったな~


でも当時はツインターボのRZ 6MTが500万くらいで、貧乏な若輩者だったワタシには到底買えない憧れの車でした


今見てもカッコいいな~


あとはショールームのミニカー見たり





グランツーリスモでわちゃわちゃ遊んだり(笑)


と、楽しんでると、ぺちゃさんは時間がないようだったのでここで解散となりました。


ぺちゃさん写真に動画、ありがとうございました!


次は一緒に走りましょうね~(^^)/


Posted at 2024/08/19 22:55:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月07日 イイね!

8/1 モビリティリゾートもてぎ 2ROC



マフラーも替えたしサーキット走りたい!


ってことで、行って来ましたもてぎ!





久々晴れた~(^^)





当然それなりに暑いと(笑)


まぁでも無理せず楽しむとします!


まずは走行前に撮影会








マフラーイイ感じ♪︎





そこから走行が始まりますが、まずはマフラー交換に伴い異常がないかどうかと、排気バルブのキャンセラーが問題なく作動しているかを確認しながら走ります。


結果は大丈夫そう!


SCも良い音してましたわ~(^^)


この日は走行枠が20分で、体力的にも無理をしない程度に走れたので気持ちよく走行できました。


てか料金も安いし30分も走り続けられないし、ずっと20分の枠でいいんですけど(笑)


相変わらずチョッ速のRR-Rに翻弄にされながらも、徐々に慣れてきた感も出てきました。


そしてこの日のベストラップとラップデータ





タイムも少しずつ削れてきました(^^)


それと前回の走行で気になっていた水温ですが、ヒートブロックプラスに替えたことでだいぶ落ち着きました。


だけど理想は90℃以下


まぁ市販車だし季節を考えれば良いほうかなとも思えます。


ところで最高速も少し速くなって284kmまで出ましたが、YouTubeとかで投稿されたもてぎでのRR-Rの最高速動画なんかを見ると、300km近く出ている人もいるんですよね


ワタシ的には結構頑張ったほうなんですけど、スゲーなぁ…


まっ、無事に走り終えたのでヨシとしましょう!





チタンが良い色になってきました♪︎


Posted at 2024/08/07 20:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逆境をはね除けてHRC4連覇!おめでとう!」
何シテル?   08/03 22:02
SHIN1000RRです。 平成31年3月16日に念願のCBR1000RR SPが納車されました。 これからバイクに関わる色々な出来事をコツコツと記録してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
令和6年4月6日 ロッシの日に念願の2024年式CBR1000RR-Rが納車されました。 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
人生で4台目、20年振りとなるハイエースです。 結局また買っちゃった…(笑) トラ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクでみんカラに登録したのを機に、今さらながら家族で出掛けた事などを記録する為に登録し ...
ホンダ CBR1000RR SP ホンダ CBR1000RR SP
ホンダ CBR1000RR SPに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation