• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆NAC☆のブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

NAC/STYLE☆の巻

みなさん、こんばんみ☆

こんな夜中に見る人がいるわけもなく。。




今日で1月も終わりですね~^^泣いても笑ってもこれが雇われ最後になりますか。。。。社会人になって2度目の転換期。

この前、スズキのDラーへ車の点検に出した際に初めて自分の屋号で業者価格にて修理しました^^見積もり&請求書に自社の名前が入ってるのを見て改めて自分に圧し掛かる責任というものを実感しましたよ、、、^^;


昨日は70歳過ぎのご高齢の方が来店しました。格安の軽箱を探しているとの事で、何やら仕事で多少距離を走るらしく、そこそこ長く乗るつもりでいらっしゃった様なので今後の維持費(修理費用も含め)の事を考えると購入時には安くても後あとお金のかかるケタの軽箱は止めておいた方がいいとレクチャーしました。当たり外れがある中古車の外れを引いて修理代も払えず泣く泣く車を手放す光景は私は見たくありません。それならば急がず、少しでもお金を貯めてもう一つ上のランクの軽箱をきちんと整備付きで購入した方が不安材料は減ります。普通に商売としての車屋の意見だと、そのまま買ってもらった方が店の為なのかとは思いますが、こればかりはきっちり説明してお客さんに安心してカーライフを送っていただける方を選びました。


俺の選択は間違っているのかいないのか。。。

神の味噌汁(爆)


周りの人はこう言います。。。

「NACさんは車の状態や購入者の意思(購入動機、使用目的)などを考慮して商談してくれるから俺らは凄く安心する、けどこんなに商売っ気の無い商談で商売が成り立つの?」

。。と。

だけど、これが俺のやり方「NAC/STYLE」なのです。。。新車は新車保証で何とかなりますが中古車はまだまだ現状販売/実費修理の所が多いです。

これから、中古車販売もどんどん変わってくる。。。かな?

未来に期待。。。ではなく、その未来を共に作っていきたいですね^^


まぁ、これからもアメとムチ的なブログを書いていくので皆さん宜しくお願いいたしますm(__)mオヤスミナサイzzZZ
Posted at 2008/01/31 03:06:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車屋日記 | 日記
2008年01月27日 イイね!

久々の超大作!!(爆)の巻

久々の超大作!!(爆)の巻みなさん、こんばんみ~☆



久々に描きました^^超大作です(お馬鹿)






その名も!「マサルロボDX」!!















う~ん、弱そう(爆)


















っていうか頭悪そう(汗)



Posted at 2008/01/27 18:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遊び&グルメ | 日記
2008年01月27日 イイね!

あ、安部です。(爆)の巻

みなさん、こんばんみ☆

NACさんです。





な~んてことないので、笑い話ですが。。。


例のアベニール。。。。。



あれだけ滅茶苦茶に施工していたのに、リバースの配線繋がってなかった(爆)










明日は休日ですが色々忙しいかもね~^^;

そうそう!明日、オートメッセの前売り買ってキマ~ッス☆

3日の内のいつ行こうかな~???悩むわ^^


Posted at 2008/01/27 17:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車屋日記 | 日記
2008年01月26日 イイね!

テレアポ。。。の巻

みなさん、こんにちわわ☆

NACさんです。




この話は上手く説明できないので、おおざっぱに逝きます(爆)




単刀直入に、、、テレアポの電話はウザイです。

電話に出て2言3言はさっぱり訳の分からない説明から入ります。

今日はN○Tコミニケーションズからでした。

一般回線が随分前から使用されてないとかカントカ。。。

説明を聞くだけで混乱しますよ?これが戦略なんでしょうかね。



昔、ワンルームで1人暮らしをしてる時に、いかにも水道局の人間のような作業服を着て訪問し、「水道水の水質調査です^^」と言って勝手に上がりこみ、台所で変な薬品使って「いや~ヒドイ!!これでは病気になる!!」とかブツブツ言って、しまいに「このウチの浄水器なら完全に浄化されて美味しい水が飲めます!!」とか宣伝する始末。しかもその時の浄水器の値段は確か16マンとか(爆)
ちゃっかり分割支払いも出来る用意までしてた@@


今なら確実に捕まえて警察に突き出すのにな~(笑)

なので、最近では会話の最初の件(くだり)で

「とりあえず、用件は何や?」と一発かまします(爆)


全然関係ない事ですがN○Tのようにマンモス企業は大抵、分社化して担当業務ごとで会社が違いますよね。パソコンの光を引くのにあたっては3つぐらいの会社と電話で打ち合わせをしたような。。。

会社同士の連携も取れてないし(爆)

何でもかんでも分社化するのは、客にとってはデメリットの他の何でもないですね。





とまぁ、ボヤキを吐いてしまいました☆とぅいまて~ん@m@”


Posted at 2008/01/26 16:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車屋日記 | 日記
2008年01月26日 イイね!

シボレークルーズ(笑)の巻

みなさん、おはようさんです☆

NACさんです。





昨日、終わり間際にチャリでおばさんが乱入~。


「去年、ここでシボレークルーズの車検受けた者なんですけどエンジンが掛からなくてライトも点灯しないんです!!」


こんな出だしでしたね^^;確かに去年の夏場に車検受けたな~??とか思いつつ話を聞いてると、やはりバッテリーあがりです。そして、更に、、、、


「去年の車検の時にココでバッテリー新品で交換してもらったんですけど1年も経ってないですよね~!?おかしくないですか!?」


おいおい、ちょっと待てよ。車検は受けたがバッテリー交換した記憶が無い@@
まぁ、いきなり突っ込んでも仕方ないので話を合わせてるとボロが。。。


「長いこと車乗ってなくて久々に乗ったらエンジンが掛からなくて。。。」



これは、流石に突っ込みました^^;

「長期間乗らない時はバッテリーのマイナス端子を外しておくか、少なくても1週間に1回は10分程度エンジン掛けて下さいね。でないと、いくら新品のバッテリーでも電池切れになりますよ??」

すると、

「そうなんですか!?」

ってな感じで、とりあえず駐車場まで近所だったのでブースターパック持って救助してきましたが。。。そのまま引き取ってエンジンオイル&エレメント交換依頼受けました^^

。。。。。じゃなくて、バッテリー!!そうそう。念の為、車検の時の請求書見たんだけど、やっぱり交換した記録も領収書も無い!!(笑)

謎です。どこで交換したんやろ~???バッテリーには交換日のサインも無いし。


不思議ななぁ~@0@”

Posted at 2008/01/26 10:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車屋日記 | 日記

プロフィール

「なぜか野球チーム発足の為、バッティングの練習中(笑)」
何シテル?   11/10 14:15
まいどどうも~☆NACですます。 大阪の某ショップで働いてます★ 営業ですが車関係はトータルでサポートしまっせ~♪ もちろん車弄り大好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   123 45
678910 11 12
1314 15 16 17 1819
20 21 22 23 2425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

中島自動車商会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/03 11:56:41
 
希望ナンバープレート申込システム 
カテゴリ:車登録関係
2008/01/11 01:44:00
 
ウィキペディア百科事典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/11 01:34:54
 

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
人生初、ホンダ車です。16年式グレードはVX、インテリアが渋いので買っちゃいましたwww ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
過去所有、3台目。勢いだけで購入したハイエースワゴン。2000CCで全然走らなかった。。 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
過去所有、第2号。念願のセルシオ21前期C仕様、俗にいう3点セット(革シート、サンルーフ ...
日産 ホーミーエルグランド 日産 ホーミーエルグランド
過去所有、第一号☆内装はセカンドシートとっぱらってリムジン仕様にしてました~^^冬はコタ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation