2008年12月05日
みなさん、こんばんみ☆
NACさんですます(久し振りwww)
最近、巷で流行ってる通称
「派遣切り」
まぁ、うちのバイト先でも例外では無かっただわさ。
今日、休憩時間に携帯に派遣元から留守電入ってて
「折り返し電話下さい」との事。
まぁ、時間も時間やし内容がある程度予測(最近、派遣の社会保険に加入したから、その連絡とか)されてたので電話は明日にしようと思ってたのよね。
そしたら他の派遣の子が休憩にきて・・・
「聞いた??」って・・・
「へ?何を?」
「派遣切られるみたいよ。しかも今年いっぱいで。えらいサン集まって誰切るか相談してたみたいヤネン。んでなぁ、昨日●○クンとこの派遣元から電話あってクビって言われたみたいやねんよ」
ちょwwwおまwwww待てやヲイwwwww
その電話って・・・・さっきの留守電orz"
しかも同じ派遣元やしwwwww
マジヤバイんですけども!!
契約期間中は「やむを得ない理由を除き解雇できない」って労働法では書かれてるけど。。。。
やむを得ない理由って何よ?(爆)イマイチ不透明な。。。
明日、派遣に電話して確認してみますのだ。
現実になったらまた転職祭りやんけ。
また車屋に出戻りか?(今もやってるけどwww)
Posted at 2008/12/05 02:12:33 | |
トラックバック(0) |
ボチボチ生きてます(笑)NACさんの日常 | 日記
2008年11月17日

みなさん、こんばんみ☆
今週いっぱい定時勤務(バイトね)なNACさんです^^
さてさて、先日のおバカなETCのブツが届きました☆
トマホーク(あぁ、例の一緒にバカやった後輩の事ね)に連絡して取り付けは今週日曜午前中に某SABの駐車場でやりまっす。必要であればスグ部品買えるし^四^
トマホークはウチのスペシャル会員なので部品代以外(まぁ工賃やね)はサービスなのです。たぶん缶コーヒー1本のボランティアだと思いますWWWW
NACさんは、お金が無い人の味方だおヽ(^ω^)丿
Posted at 2008/11/17 18:29:22 | |
トラックバック(0) |
車屋日記 | 日記
2008年11月10日
まいど!こんばんみ☆
NACさんだお♪
みなさん、お元気かしら??
最近、元タイヤ屋時代の後輩にエーテーシー(ETC)を付けてくれと頼まれたの^^
代理で某オクから買うんだけれども、車両情報を送るのに車検証のコピーを貰う話になって、今日電話で都合のいい日を連絡しあってたの・・・
んで話がまとまって
「コンビニから直接FAXしたらコピーも取らなくてすみますね^^」とか言いながら、
「んじゃ早い方がいいやん!」
って事で急きょ今日の夜に某コンビニで落ち合ったの。
そして落ち合ってから気づいたの・・・・・
商品を落札していないって事に・・・・(核爆)
気持ちだけ落札して出品者にFAX送る気満々だったバカ2人WWWWWWW
家に帰ってとりま落札しました^^
車検証もパソメール添付でOKだったのでスキャナで読み込んでおきました☆終わり良ければなんとやら・・・・?
Posted at 2008/11/10 22:55:00 | |
トラックバック(0) |
車屋日記 | 日記
2008年11月05日
みなさん、こんばんみ☆
夜更けにNACさんです^^
え~、今週から中番で今日は終わってから会社の先輩が軽(H11年式のライフね)を買ったので純正デッキを社外CDデッキに交換してよ~って依頼受けて交換してました^^
バイト先ではオイラの正体は秘密なんですけども、なんせあのホーミーで出勤してますからね、車弄るの得意に見えるみたいで・・・・すぐバレました(笑)
そもそも、このライフは南港のカー○スで買ったみたいなんですけども、サービスが悪い。45諭吉で検査登録諸費用込み60諭吉とまぁ9年落ちの車体に似合わずの高額諸費用の割に、デッキをCDにしてくれという消費者の要望には答えたものの、インパネを外す事が出来ず(核爆)デッキとカプラーのみ手渡しで納車したみたい☆くれたのはJVCの中古相場1500円~3000円くらいのやつ。ケチやね。
スタッフ曰く「頑張って外そうとしたんですけどね、外れませんでした」との事。
あの・・・・、軽四のインパネくらい外せよ車屋
俺、作業・・・・ん?普通に外れましたが何か?
もはや手抜きとしか・・WWWW
しかも1DIN用の化粧パネルも付けてないやんけ~!やんけやんけ~↓
おかげでスコスコやんけ~(笑)
利益重視の量販店は恐ろしいですな^^;
俺やったら即行でクレームだぜwwwwwフフフ
ちなみに報酬は缶コーシー1本です☆
そういやマツダは工場で働く派遣社員1000人のうち、800人を解雇するみたいですね↓輸出依存の産業は、これからキツイみたいですが、俺もクビにならないようにしなければ↑
Posted at 2008/11/05 02:09:00 | |
トラックバック(0) |
車屋日記 | 日記