• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
#41

#41のブログ一覧

2012年03月14日 イイね!

続イメチェン。

続イメチェン。
愛車をパトカーにしちゃったぜ~。 ワイルドだろ~?
続きを読む
Posted at 2012/03/14 22:37:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年03月13日 イイね!

イメチェン。

イメチェン。
トランクを黒くしてみました。 微妙?(笑) まぁ、元の塗装が剥がれたり傷だらけだったので。。。(^^;; ん? 白いクルマでリアが黒って、どこかで見た事あるような。。。(笑) 続く。
続きを読む
Posted at 2012/03/13 14:31:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年10月05日 イイね!

アライメント調整。

しばらくほったらかし温泉だったロドスタ君のアライメント調整をやってきましたー。 タイヤの摩耗具合がちょいと気になってたので、キャンバー角度をちょこっと変更。明日の午後は天気が回復しそうな予報なので、TC1000のファミ走に行ってみようと思います。 そうそう、雨の日は乗らないので気付きませんでし ...
続きを読む
Posted at 2011/10/05 21:14:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年08月31日 イイね!

いろいろ交換。

いろいろ交換。
カム交換のついでにいろいろ作業をお願いしちゃいました。 185カップのノーマルクラスに合わせる為にカムはハイカムからノーマルに。そんなにハイなカムじゃなかったみたいなので違いは分からないかもしれません。 そしてプーリー類も交換。中島パーツ様の軽量アルミプーリー三点セット美しい!!!!! そし ...
続きを読む
Posted at 2011/08/31 17:43:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年07月05日 イイね!

オーディオさようなら?

オーディオさようなら?
いよいよオーディオをはずしましたよー。 あ、正確には簡単脱着式に。やっぱり完全に無くなってしまうのは情報が入らなくなるし寂しいし(笑)なのでスピーカーはそのまま。 重さはステーと配線合わせて1800gくらい。見た目がスッキリしてお気に入り♪
続きを読む
Posted at 2011/07/05 15:00:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年06月28日 イイね!

リアが少し軽くなりました。

リアが少し軽くなりました。
よしやったぞ、リアのリーンフォースメントを外しましたー。 フロントはただ外すだけでしたけど、リアの場合は外した分の隙間を埋めなきゃならないのでちょっと面倒。 しかもこの暑い中炎天下での作業は堪えますね。あーつかれた。 写真はバンパーを取り付ける金属のフレーム。さびさびだったのでワイヤブラシで磨 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/28 16:52:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年05月11日 イイね!

ちょこちょこ軽量化。

ちょこちょこ軽量化。
運動不足で太り気味なご主人様はさておき、ロードスター君の軽量化をやりました。 まずは運転席側のクルクル化。前回の作業で手順は把握してたので比較的スムーズに完了。ただ、窓の開閉が全くスムーズじゃなくてなんか壊れそう?古いグリスをちゃんと塗り直せばよかったかな?まあいいや。 そして座席背面側とホロ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/11 10:08:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年04月29日 イイね!

クルクル窓。

クルクル窓。
ワイヤー切れで開閉不能になっていた助手席側の窓ですが、そろそろ開閉できないと厳しい季節がやってくるので修理することにしました。 幸いにも手動のウインドレギュレータ一式を壊れる前から手に入れてあったのですが、、、取り付けてみてビックリ壊れてました(泣)回りが渋いし、ギシギシワイヤーが絡まる音がする ...
続きを読む
Posted at 2011/04/29 21:46:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年03月11日 イイね!

ピカピカロードスター。

ピカピカロードスター。
年末からほったらかし温泉だったロードスター君を洗車しました。 せっかくなのでワックスも。ワコーズのクイックワックスは楽チンだし水アカ落ちるし最高です。 そしてホイールも純正からTE37にチェンジ!やっぱりカッコイイ!自画自賛!
続きを読む
Posted at 2011/03/11 13:27:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年11月04日 イイね!

ブレーキダクト!!!!!

ブレーキダクト!!!!!
20日の本庄(ロドだら185CUP)に向けてブレーキダクトを設置しましたー。 本庄はブレーキにキビシーですからね。ロードスターで走った事無いのでどうなるかわかりませんが、これでダメだったらパッドのせいにして次のパッドを探します(笑) あー、あとオイル交換しなきゃー。。。
続きを読む
Posted at 2010/11/11 15:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@momomatya (°_°)」
何シテル?   07/17 19:49
どもこんにちは。 ■愛車 ・ロードスター NA6CE ・ステップワゴン RF3 ・セロー250 XT250(TOURING SEROW) ・Dio...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ 純正 ND用 Rrスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 10:20:03
鉄は面白い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 07:03:49

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
セローセロー!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
・エンジン&ECUノーマル ・MS強化エンジンマウント ・中島パーツアルミプーリー3点S ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
原チャリン。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴン!Go!!!!!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation