• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

常盤兼成の愛車 [スズキ スペーシアカスタムハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年8月26日

キャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前からやってみたかったキャリパー塗装に挑戦しました。
使用したのはホルツのヒートペイント レッドです。
本体のスプレーにカップと筆が付属してるので、余計な物を買い足さなくていいのは助かりますね^^
2
クリーナーを掛けて汚れを金属ブラシで落としていきます。
汚れを落としたらシリコンオフで脱脂します。
3
キャリパー以外の部分をマスキングして塗装していきます。
本当はキャリパーを分解して塗装する方が綺麗になるかもしれないけど、どうせホイールを被せたら、あまり見えない部分なので表から見える範囲を筆でヌリヌリします^^;
4
画像は二度塗りした後です

一度で塗ろうとせず重ねて塗っていくとツヤが出てくるので、最初は軽く色を乗せるくらいでいいと思います。
自分は塗装と乾燥をくりかえして3度塗りくらいにしました。
5
塗り終わったら乾燥するのを待ってホイールを戻して完了。
初めてキャリパー塗装してみたけど、おもったより簡単で足回りのイメチェンが出来るので良いですね^^
6
全体像

純正のキャリパーに色を塗っただけですが引き締まってみえますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパーカバーの取り付け

難易度:

タイヤ交換とブレーキ周りのカラーチェンジしてみた😃☝️

難易度:

AZ製 ドアバイザー取付

難易度:

BLITZ ZZ-R 車高調取付けをしてもらいました🤗

難易度:

フォグランプ交換準備

難易度:

アルトワークス純正バネに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

常盤兼成です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
スズキ スペーシアカスタムハイブリッドに乗っています。 取り付けた物 ・フォグカバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation