• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro2527の愛車 [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2020年3月7日

社外テール防水加工 コーキング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
新品のレンズに手を加える勇気もなく、いろいろ調べたら、防水加工しなくても大丈夫とかいてあるレビューもありますが、社外テールは浸水するというレビューもあり、小心者の私は加工しました。初めて行う防水加工ですので、参考になるところがあれば幸いです🙇
結果、次のように作業しました!
2
レンズを汚さないようにミゾの縁をマスキングします。
3
ミゾを挟むように反対側もマスキングします。
4
レンズを汚さないように広めにマスキングするのが良いかと思います。
5
私はすぅーっと棒状に一筆のように塗りました。ヘラで押し込みながら広げるのも良いかもしれません。
6
2時間後にマスキングテープを剥がしたらこんな感じでした。やや柔らかいですが、ポロッととれてしまうとこもありました。もちろん、塗り直しました!完全に硬化するには24時間だそうですが、マスキングテープがどうとれるか予想出来なかったので、ここで少し剥がしてみました。
7
後は放置して乾かします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポジションをデイタイムランプ化(IG電源コード変更)

難易度:

フォグレンズ交換、フォグバルブ交換

難易度:

テールレンズ取り外しバック、前後ウインカーLED化、スモールブレーキ時連動配線 ...

難易度:

ポジションをデイタイムランプ化

難易度:

ウィンカー、バックランプ交換

難易度:

ヘッドライトレンズのコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月8日 10:45
こんにちわ(^-^)
日頃からシーリングの本職のを見てますが…
ガンでコーキングを押し込んでからヘラで行って返す感じでならしてますね…
この行って返す動作で細かい空気を抜いてるようです…
乾く前すぐにマスキングテープを剥がしてますね…
(^-^)
コメントへの返答
2020年3月8日 12:16
貴重な情報有難うございます!
乾く前にマスキングはずさないととれますよね(笑)
2020年3月8日 10:55
ヴァレンティですか?
コメントへの返答
2020年3月8日 11:08
クリスタルアイです。
最近発売されました。
2020年3月8日 11:20
なるほど〜。これはブラックですか?クリアーもいいなあ。装着写真お待ちしております。
コメントへの返答
2020年3月8日 12:25
ブラックです!
クリアーは遅れて4月に発売みたいです♪
あとで装着画像をアップ予定です☺️

プロフィール

「[整備] #セレナeパワー シーケンシャルウィンカーテープ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3113386/car/2740369/5916388/note.aspx
何シテル?   07/17 22:18
セレナ C25 M'z SPEED から C27 e-power IMPULに乗り換えました。 2019年4月27日納車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 21:47:04
HASEPRO エアーファンネル アルミカップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 21:27:27
【備忘録】スライドドアレールカバーの取り外し方&テールランプ配線情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 19:50:39

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
e-porer XV 2WD 寒冷地仕様 ダイヤモンドブラック スクラッチシールド LE ...
日産 セレナ 日産 セレナ
お気に入りM's SPEED C25ハイウェイスター♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation