• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらいぐまラスカルの愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2007年8月14日

荷台にマットをひいてみました。(猛暑の中)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
 アトレー君は業務用の為、荷台の部分が鉄むき出しです。精密な機材を乗せたりするのでマットかなにかひかないといけないなーと思っていましたが、今回がんばってクッションをつけてみようと思いました。
2
荷台の横に黒いプラスチックの小物入れみたいのがありますので、先に取り外しました。この部分ってネジ4個でとまっていますが、サイズがばらばらです。そこらにあまっていたネジでもつけたのでしょうか??
3
上記の黒いプラスチックを外してみたら汚れがひどいのでマイペットで拭いてみました。左が清掃後、右が清掃前です。結構よごれているもんなんですねぇ。
4
クッションはなににしようか迷いましたが、ホームセンターでうっていた綿みたいなのをつけました。多分建築用の断熱材みたいです。1個180円だったのでとりあえず試しに買ってみました。横幅がぴったりでした。また2枚ならべると縦幅もぴったりでした。
5
上記の断熱材の端っこを黒いプラスチックで押さえてとめてみました。
6
マットの上から、これまたホームセンターでみつけた「トラックマット」を載せてみました。軽トラックの荷台に乗せるものみたいです。余った分はミラに乗せました。このトラックマット、結構重たいです。
7
トラックマットをカッターナイフで切って両端をぴったりあわせてみました。厚みがあって結構しんどかったです。丸みがあったり出っ張りがあったりしているので、ちょっと切ってはサイズをあわせて、又切っての繰り替えしでした。ちょっと切りすぎた部分が出てしまいました。難しい作業でしたが、怪我をすることなく出来ました。
8
後部座席と荷台の間はどう処理すればいいかわからなかったので、そのまま置くだけにしておきました。後部座席を引っ掛ける爪の部分に当たらないように切りました。
 作業後、マットの上にのってみましたが、トラックマットの自重でだいぶ綿(断熱材)がしぼんでしまっています。それでもふかふかしていますので、ある程度の振動からは機材を守ってくれそうです。まあ、精密な機械は後部座席にシートベルトが付いたことですので、そちらで運搬したほうが無難かもしれませんね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントシート回り断熱

難易度:

後部座席制音・断熱

難易度:

ハンドル位置高けーよ

難易度:

荷室マットをフローリング調マットへ

難易度:

リアラゲッジカーテン

難易度:

【出先での】オイル交換&タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年8月23日 1:44
こんばんは。
足跡たどってまいりました。
その前に、らすかる壱号さんのところからお邪魔したかもしれません。

この断熱材は「グラスウール」ですね。
みんカラでは、車内静音化を狙って天井裏に施工したレポートをよく見かけます。
あらいぐまラスカルさんのアトレーも、後部からのロードノイズが小さくなったのではないでしょうか。
コメントへの返答
2007年8月23日 22:59
コメントありがとうございます!!
初めてコメントいただきました!!
私のお友達らすかる壱号さん、零号さんもすっごく清音化されています。なぜかダイソーのスポンジにこだわっておられますが、こちらのグラスウールの方が安価なような気がしますが・・・今回の整備はあくまで荷台のクッションを目的としましたが、そもそもグラスウールにそんな機能はないそうなので、早々に改修するかもしれませんwwまた、更新しますが、だたいまアトレーくんの運転席・助手席のマット、その下のじゅうたん見ないなのを外してお掃除中です。で、、外した状態ってかなり暑い(熱い!)です!!夏、燃料代をけっちってほとんどクーラーを入れないので今後は断熱にこだわっていきたいと思います。
後部からのロードノイズは以前より気になりませんでした。そもそも全体的にうるさいのでwww
追伸:らすかるさんたちがスポンジを使っている理由が「清音クラブ」をみてわかりました。

プロフィール

ラスカル(♂)  プリウスに乗ってます。燃費がすごく良いです。 ラスカル(♀) ミラに乗っています。これまた標準仕様です。 子ラスカル(♂) コマ付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
業務用仕様のプリウスは無いそうです。 恐ろしく燃費がいいです。路面状況にもよりますが 5 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
完全業務用仕様です。主に嫁が乗ってますが僕のです。
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
いままでありがとう。そしてさようなら この写真は自動車屋さんで売りに出されるとき、 ナン ...
その他 その他 その他 その他
通販で1万3千円くらいで購入しました。生意気にラジコン機能がついています。前進するとライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation