
11月1日、ECUを交換。
数日間セッティング作業があり、
11月3日、自動車(eKクロス)が帰ってきた。
(実はバッテリーのセンサーも交換されていた。)
修理前より・・・、
・低速からの立ち上がり加速が良くなった。
(修理前は、立ち上がりが多少かったるいことがあった。)
(あまりの進化ぶりに、思わず驚愕した。)
・レブリミットの6500回転までパワーがついてくるようになった。
(修理前は、6000回転までがおいしい領域。あとはただ回っているだけ。)
(絶え間なく進むタコメーターの指針を見て、自分は一瞬どよめいた。)
症状が直るどころか、進化して戻ってきた・・・。
しかし、あと2週間後にまた販売店へ。
本当に直ったかどうかは、その時になってみないとわからない。
ただ、福岡の三菱自動車テクニカルセンターの手が加わって
(実際に施工したのは販売店でTC(※)は修復のアドバイスのみ?)
三菱自動車のセッティングになったことにより、eKカスタム
3B20ターボに肉薄するエンジンの性能とフィーリングを
もたらしてくれたことに感謝したい。
※,テクニカルセンターの略
Posted at 2020/11/04 21:10:29 | |
トラックバック(0) |
eK X(クロス)DIARY | 日記