今日、数年ぶりにデリカD:5に乗ってみたくなったので、
仕事帰りに販売店に電話をしてデリカD:5に乗ることにした。
もうじきデリカD:5の新型が出るので、新型が出る前に
仕事での憂さを晴らそうというのも込めている。
「以前乗っていますが・・・。」と言われたが
その時は慣らし段階。今回は慣らしが終わった段階。
どれぐらい違うのか、気になってしょうがなかった。
乗ってみたら、エンジンに当たりがついて
重ったるい特性ではなくなり、スムーズな特性になっていた。
「慣らしするだけでこんなに違うんだ・・・。」
ドラポジ・被服気候を最高の状況にして臨んだデリカD:5の試乗。
実はトレーニングをして体質を変えていたせいか、
デリカD:5を上手く乗りこなせるようになっていた。
しかし、2WD(FF)モードで走っている時にふと思った。
「自分にはトライトン特性が合う。」
「それもグレーかブラックのブラックエディション。」
※デリカD:5の2WDモード→アクセルオンで前輪が引きずられる(前輪駆動)。
※トライトンの2WDモード→アクセルオンで向きを変えられる(後輪駆動(FR))。
何だかんだ言ったのだが、久しぶりに聴く生の三菱自動車のディーゼルエンジン
(4N型エンジン)の音はボロボロになっていた自分のメンタルを癒してくれた。
Posted at 2025/11/22 20:20:55 | |
いろいろ | 日記