• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Larsouyeの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2019年4月18日

ドルフィンアンテナ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ウィングを取り付けようと思ったのですが、仮付けするとどうやらアンテナと干渉しそうなので先にアンテナを交換します。
ちなみにドルフィンアンテナとシャークフィンアンテナどっちが正式名称なんでしょう?
2
ヤフオクで落札したZF1 CR-Z取り外しの純正品です。色も同色。
下調べした結果コネクターがマッチしませんが取り付けは問題なさそうなのでこれで行きます。
裏面はゴム製で、しっかり密着すれば水漏れも無さそうです。
3
他の方の整備手帳を参考にCピラーを剥がそうとしたのですが、上手くいかず天井をボコボコにしてしまったので個人的なコツを
まず下の黒い内装を浮かせたあと、上の内装のクリップを外して下に落とし込むようにするとうまく外れました
4
アンテナ配線のカプラーはここにいました
5
事前情報通りカプラーが違います。左がフィットのカプラーです。
まあ普段ラジオは聞かないので気が向いた時に接続することにして作業続行。
6
Bピラーは外さず天井との隙間に手を突っ込んでアンテナのボルトを外します。
アンテナ取り外し後ルーフに空いてる穴は新しいアンテナともジャストフィットです。
あとは逆の手順でアンテナを止め、内装を戻してきます。
7
スッキリしました
配線はそのうち気が向いたらします(きっとしない)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 マフラー交換

難易度:

Frガラスリペア

難易度: ★★★

最後の写真―最終点検

難易度:

ドラレコ取付

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

雨降り前の洗車&ワックス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Larsouyeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 【LED】差し換えだけでOKな範囲の電球全て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 12:33:22
エアコン修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 16:33:26
エアコン修理 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 16:33:11

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
REに乗れるうちに乗っておきたいと思い切って乗り換え 故障しませんように
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2020/8/30納車 2ZZ+SCのフェイズ3という希少車です。 20代独身のうちに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
通勤快速号 ジャーマンディーゼルと、セダンのベンチマークを試したいと思ってたところ、たま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
えくぼがチャームポイントのフルノーマルです 4/28/2018納車 3/3/2019に事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation