• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VICKYのブログ一覧

2022年08月20日 イイね!

Y.G.S.Fの思い出(続き)

1日目が終わり、日が暮れてから、音楽による前夜祭が、芦ノ湖で催されると知り、バイクに乗って移動。選手の紹介やコンサートが行われた。

記憶に残っているのは、ホモ・サピエンスの「何かいいことないかな」と、ペドロ & カプリシャスの「別れの朝」



ペドロ & カプリシャスの前野曜子(この頃は、高橋真梨子じゃなかった)


前夜祭が終わり、FISCOへ戻る途中の適当な空き地にテントを張って野宿。
翌日、FISCOへ向かう悪路で、不覚にもコケてしまい、右ひざを負傷してしまった。

テントを積んでいたので、バイクの後部が重く、バランスを崩してしまったのだ!
ひざの傷を見ると、少しえぐれているようだった。

薄い生地のジーパンだったので、ひざの部分が破れ、穴があいてしまった。
傷口が汚れていたので、破傷風を懸念し、水で洗った。
ひざの痛みを我慢し、モトクロス観戦を楽しんだ。
カストロールの2スト・レーシングオイルの焼ける匂いが大好きだ!

2日目が終了し、ゲート前の空き地にテントを設営していたら、雨が降り出した。
地面は、見る見るうちに川のようになった。
急いで、テントを張り、水の流れがテントを避けるように、溝を掘った。

近くで、外人の若者達もテントを設営していた。
ひとりの若者が、声をかけて来た。

英語で、「ハンマーを貸してくれないか?」と。
ロープを張るくいを打ち込みたかったらしい。
翌朝、お礼にスナックをくれた。

ひざの傷が心配だったので、みんなに迷惑になるが、帰り道、病院を探した。
小山町の病院で手当てを受けた。看護婦さんが、きれいな人だった。
保険証を持って来なかったので、後日連絡することになった。

帰りは途中で、また雨が降り出した。
カッパを持っていなかったので、パンツまでズブ濡れになった。
スー公のミニトレが、突然エンストしてしまった。
原因は、プラグコードが濡れて、失火したらしい。
雨がやんで、しばらく乾かしたら、エンジンがかかった。

フェリー乗り場に着き、ラーメン屋で腹ごしらえ。
お金を払う時、びしょ濡れになった千円札でも、大丈夫かどうか聞いた。
おばちゃんが、お金に変わりはないので、と快い対応。ホッとした。

数日後、念のため、破傷風の予防注射を受けに行った。おしまい。

Posted at 2022/08/20 14:11:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月19日 イイね!

ヤマハ・グランドスポーツ・フェスティバルの思い出

今日、インサイトで出かけようとしたら、カーナビから「8月19日、バイクの日です」とハートフル音声が流れた。
少し涼しくはなったが、まだバイクには乗る気がしない。

SL90に乗り始めたのが高校2年の時。
夏休み、富士スピードウェイで開催されたイベントに友達と3台のバイクで参加した。

同じ高校に通うテッちゃん、その友達のスー公とカモと4人で、テッちゃんのRX350にカモがタンデムし、スー公のミニトレと私のSL90。

都内を抜けるのが嫌だったので、フェリーで東京湾を渡って、神奈川県入りした。
国道1号線を走りFISCOに到着。
私は、オフロードバイクが好きだったので、スー公と二人でモトクロスを見に行った。
テッちゃんとカモは、ロードレースの方に行った。

選手の階級は4ランクあり、下からノービス、ジュニア、エキスパートジュニア、そして最上級のセニア。
そのセニアである鈴木秀明、都良夫兄弟とチューさんこと鈴木忠男選手の走りを堪能した。
ロードレースには、金谷秀夫選手がいた。つづく・・・






Posted at 2022/08/19 16:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月16日 イイね!

水素エンジンに期待!

ドリキン土屋も絶賛。

Posted at 2022/08/16 23:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月16日 イイね!

平均燃費10.7km/ℓの衝撃!

さすがのインサイトも、乗り方によってはこの数値。

このままだと、生涯燃費が上がることは無さそう…グスン

Posted at 2022/08/16 15:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月15日 イイね!

戦争をやめよう!

高校生の頃、ハードロックグループのグランド・ファンク・レイルロードにハマっていた。
E Pluribus Funk と言うアルバムに People Let's Stop The War と言う曲が入っていたのを思い出した。

戦争をやめよう!



神戸に住んでいた時、中学時代の同級生から、G.F.Rの大阪公演に誘われたのだが
チケットを買う余裕がなく、断念した。
今思い返すと、無理してでも行っとけば良かったなぁと後悔している。

マッシュマッカーンが、前座を務めていたらしい。



Posted at 2022/08/15 12:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「The Driver http://cvw.jp/b/311463/48584260/
何シテル?   08/06 00:26
アルミで出来ているとっても軽いハイブリッド車、ZE1に魅せられて、2000年6月から愛用しています。 どうぞ、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123 4 56
78 9101112 13
14 15 161718 19 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2020年の6月で、まる20年が過ぎました。新車から20年も乗っているクルマは初めてです ...
ホンダ SL90K ホンダ SL90K
ホンダベンリィSL90デラックス 高校生の時に乗っていたバイクを再びゲット。 ネットで ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2020年9月で、まる16年になります。 でも、まだ8万キロくらいしか走っていません。 ...
ドゥカティ 748R ドゥカティ 748R
念願のDUCATIを手に入れました。小雪が舞うバレンタインデーに届きました。 それから半 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation