• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norriskの愛車 [トヨタ エスクァイア]

整備手帳

作業日:2019年3月24日

テレビナビキット駆け足!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
子供のスイミングの待ち時間(1時間以内)に完成させるべく、駆け足で作業しました。

まずは、センターパネルを前方に引き出します。特に道具がなくても、引っ張り出せます。
この時、画面の下側にはハザード、各種スイッチ、左右にはタッチスイッチのコネクターがあるので、抜きつつセンターパネルを完全に外します。
2
左右4か所のねじを外します。
上は10mmのソケット、下はディーラーのセキュリティナットです。

写真のように延長付きのラチェットが無いと、作業しづらいと思います。
3
ネジを外したら、少し持ち上げる感じで、ナビ本体を前に引っ張り出して、裏側の配線にナビキットを噛ませて、アース取って、ナビを戻して、またネジ止めして、センターパネルを戻します。

写真はありません。なぜなら、駆け足作業だからー
4
スイッチはここに貼りました。純正風のプッシュスイッチ買おうかと思ったのですが、キットに付いてきたロッカースイッチを使っちゃいました。
5
まぁ、運転席以外からは、ほぼ見えないし、これで良しとします。
6
ちなみに、キットは、いろんな種類が出ていて、値段もピンキリです。数百円~1万円以上の物もあります。
仕組みはどれも同じと思うのですが、何がそんなに違うんでしょうかね。

今回私が使ったのは、楽天で1,200円位でした。。。
動作は全く問題無いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月定期点検

難易度:

エバポレーター洗浄・エアコンフィルター交換

難易度:

iPhone DAP化計画

難易度:

(備忘録)梅雨に向けてのウインドウコーティング

難易度:

(備忘録)ラルグス リアピラーバー取付

難易度:

iPhone DAP化計画

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エスクァイア 純正ナビにガラスフィルム着けました https://minkara.carview.co.jp/userid/3115042/car/2742623/5231057/note.aspx
何シテル?   03/25 12:23
norriskです。よろしくお願いします。 学生時代から ピアッツァネロ → セリカ → エスティマエミーナ → wish → タント → アイシス と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
トヨタ エスクァイアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation