• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベクウの"のーまる+あるふぁ" [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2020年8月2日

エンブレム取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リア周りが少しごちゃごちゃしてきたので、暖かくなるのを待ってエンブレム取り外しに着手しました。1年半つけっぱなしだったので少し不安。
2
エンブレム周りにマスキングを貼り、家にあったタコ糸を使って外しました。
念のためドライヤーで温めてから作業したら取り外しし自体は特に問題ありませんでした。
3
HighwaySTAR
ロゴの方はあっさり&テープ残りがほとんどありませんでした。
4
逆にe-POWERエンブレムはがっちり取り付いておりほとんどの両面テープ跡がボディ側に残りました。
ここからが大変でした。
テープの残りを指の腹で剥がしていったのですが水ぶくれができました。
5
シリコンオフをペーパータオルに含ませて拭いてテープ跡はなんとか取れました。1年半分の水アカが少し残ったので5yearsコートの補修材を使用したらキレイに取れました。
想像以上にすっきりした感があります。
結果的には満足です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

e-POWERのエンブレム取り外し

難易度:

アンサーバック小音化

難易度:

リヤワイパー塗装

難易度:

今期に向けスタッドレス交換😅

難易度: ★★

運転席足元をちょっとだけ

難易度:

車検 14.452km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

15年ぶりに車を買い替えました。 小遣い制の為みなさんにはなかなか追いつけませんが、少しづつ自分好みに仕上げていこうと思います。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER のーまる+あるふぁ (日産 セレナ e-POWER)
少ない小遣いで少しづつ自分好みに仕上げていくのが楽しいです。先輩方の投稿を参考にさせてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation