• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anarchy6131の愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2019年3月24日

初めてのコーディング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
EXP購入前からみんカラの先輩方の整備手帳などを熟読させていただき、コーディングは必要だなと感じて、納車前にebeyにて購入しておきました。
2
納車して翌日、早速コーディングしてみました。今回scottieeさん、KEN-EXP@さんを勝手に参考にさせていただきました。ありがとうございました。
3
初回の変更点
・Double Honk Configuration
・Secure Idle Configuration
・Panic alarm on fob Configuration
・ReActivate AUX Audio and Video input
・SyncII Equalizer
・Powerpoint timeout enabled & set to 1 second
・Climate Control

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検完了

難易度:

クーラント補充・フィルター交換

難易度:

【備忘録】特にガソリン満タン時にエンジン不調

難易度:

【備忘録】オイル交換 3回目

難易度:

初車検

難易度:

ブレーキパッドスプリング装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

anarchy6131です。車はエクスプローラー、バイクはハーレーに乗っています。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
この度、念願のXLTエコブースト2.3を購入しました。これから少しずつ自分好みにいじって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation