• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ozi777の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2019年4月20日

スカッフプレート取り付け カーテシランプ配線から

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エスティマ 平成30年式のカーテシランプ配線位置
助手席側です
配線図貰ったけど2005.12〜と言い書き方で色も場所も全然違いしまた。

現行モデルは、これです!
2
上側にある白色のカプラー13ピンです。
画像左側の1番下の赤い配線。
3
今度は、1番下の方にある白色のカプラーの左側に上から4番目の青い配線。

助手席側は、以上です。

次回予告!
運転席側は、全然色が違うカプラーだった!
4
エスティマ 平成30年式のカーテシランプ配線位置
助手席側です。
5
次に運転席側です。真ん中位のグレーのカプラー向かって左側の上から2本目の青い配線。
次に下の方にある黒いカプラーの一番下のピンに細い青い配線が、ありますのでそれです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ取付

難易度:

ドリンクホルダー交換

難易度:

リヤリフレクターメッキモール

難易度:

運転席前にタブレットホルダー

難易度:

ヒッチキャリア取付画像

難易度:

インテリジェントキー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エスティマ スカッフプレート取り付け カーテシランプ配線から https://minkara.carview.co.jp/userid/3115861/car/2744181/5268870/note.aspx
何シテル?   04/20 07:02
ozi777です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
歴代エスティマを乗り継いでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation