• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マチャットの愛車 [トヨタ アルファードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年8月23日

3列目取り外し・DIYベッド作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
サーフィン車中泊やキャンプ用品を積載出来るよう、諸先輩の情報を元に3列目シート取り外し→DIYベッドキット作成計画。M8×70mmとM8×50mmホームセンターに売ってるボルトを購入し、2脚30分で取り外し!
2
試しに取り外したら?あっさり取れたので、グランビア時代と同じイレクターパイプでベッド作成する事に!
必要資材
イレクターパイプ・サンゲツ合皮・スポンジ・コンパネ。全てビバホームで揃います。
3
1枚目完成!3列目部分に2分割のため70センチ×90センチ。コンパネにスポンジを両面テープで仮固定しシートをプラス10センチほどで切り巻き込んでタッカー留め!
4
市販品より少し低め。床面になるイレクターパイプの上面は40センチ。シートを取り外したので、床下にキャンプ道具などが積めるようになりました。
5
当初は、3列目だけの予定が、やはりマットレス あわせではデコボコ。2列目も作成する事に。今度は、112センチ×70センチを2枚。パイプ受け・若しくは助手席フラット時にシート上にのせて全席フラット。
6
使用しない時は、3列目ベッド下に収納可能。
7
2列目未使用時は二枚重ねで収納可能。
8
おまけ…
材料が余ったので助手席用も作成。合皮は追加で100均フレッツで60センチ×120センチが300円であり。
作成費用コンパネ3枚4500円・合皮約4メートル7000円(サンゲツ製・ビバホームにて購入)・スポンジ4000円(ビバホーム購入)・イレクターパイプ関係約5000円  合計2万円ちょっと

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トヨタ純正 リフレクターASSY 反射板

難易度:

🔧Newホイール&ブレンボキャリパー投入

難易度:

左スライドドア物損事故でピットワン

難易度: ★★★

ルームランプをゴールドに( ̄▽ ̄)

難易度:

リアショック交換…

難易度: ★★★

補機バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

サーフィン・キャンプをしてます。ディーゼル車からの乗り換えですが、車泊も出来て良い相棒になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

USB充電アダプタの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 07:40:23
3列目取り外し・DIYベッド作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 01:53:39
トヨタモデリスタ / MODELLISTA メーターフードパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 01:21:53

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドに乗っています。 グランビアからの買い替え。サーフィンにキャン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation