• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月30日

エナペタルTRDスプリング仕様(後輪のみ・・・・・・Orz)初日の感想

エナペタルTRDスプリング仕様(後輪のみ・・・・・・Orz)初日の感想  月末忙しい中、仕事を満足に出来ないBlue-Knight先輩は、本日待ち合わせが(^_^;)と言いながら、会社をあとに逃げて行きました・・・・。←その通りw
全くひどいおっさんですね・・・・・。誰が?(笑)

では、本題に。
左の写真は、形状:純正ベース しかしTRDスプリング用に2cmのショート加工をしてもらっているのがわかる画像データです。ちなみ黒いアブソーバーは純正

 なんて事はさておき、今日は3kmしか乗っていません(ショップが近所なので)が、そんな中での初日の感想を。

TRDのアブソーバーと比較して
①マンホール(のフタ)を通過する際のボディ入力が減少しました。
 (インプレは運転席で感じるケツ~腰へ届く路面情報です)
②お店から歩道をまたいで一般道へ出る際、段差部分での衝撃が微妙にマイルド。 装着直後なのでしばし猶予を (^_^;)

今後の慣らし運転で、どれくらい変化がでてくるのでしょうか?
高速道路では、どう変化したのかは日曜の高速道路テスト後にでも。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/11/30 22:55:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年11月30日 23:48
こんばんは~。
今日は月末で忙しかったです走る人
エナペタルですか…また、慣らし後には大分インプレも変化するのでしょうね。
自分は当分先ですが、Blue‐Knightさんが候補に挙げたRS☆R製のBest☆ⅰあたりが皆さんの評判が良いので装着しようかと考えてます。鬼嫁に気づかれないようにしないと…冷や汗
コメントへの返答
2007年12月1日 1:16
こんばんはです~。_(._.)_
Super☆iかエナペタにしようかと思ってたので、Super~にして下さい(笑)
2007年12月1日 8:00
またまたこちらでもこんにちは。

エナペタル・ビルシュタインのショックは最低でも500km、出来れば1000kmぐらい乗ってからでないと本領を発揮できないかも知れませんね。

継続してのレポート楽しみにしていま~す!!
コメントへの返答
2007年12月1日 13:21
こんにちはです~。*'ー')ノ~~
12/2に高速道路200km走行、12/8にも高速道路使用を400km予定に組み込みました。

「家族サービス」という名目にして(笑)しっかり慣らししてきますw
2007年12月1日 18:00
こんばんは!

エナペタル~納車後、イロイロ調べた経緯があります。で、結果、1年前にBest☆ⅰにして、初期不良にも遭遇(爆)1万キロ以上経ちました(^_^)今だったらSuper☆iにしていたと思います・・・

エナペタルはやはり気になりますので、今後のレポートも期待しています!
コメントへの返答
2007年12月1日 18:09
こんばんはです~。

本日一般道を30km程度走りました。
リヤの乗り心地は運転席と同じくらいになっている気がします。(つまり向上しています)
 今日は、1人乗車で運転席での判断なので8割方は正しいと思いますが、明日3列目に座って再度確認してみます。

プロフィール

「そろそろSuper☆iのO/H期限・・・・・・」
何シテル?   06/04 21:30
2007年6月 13年親しんだR33から一変し、ミニバンへ・・・・。「車いじりは労働意欲のビタミン剤」をモットーに。いじり倒しましょう(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
R33を13年乗れば、結婚→子供も出来、「ドア2枚なんか家族乗れないじゃん」と家族にのの ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
カミさんの車ですが、整備担当はワタクシでっす。 色はちょっとだけ、品のある 「ティンテッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation