• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clubman000の愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2019年4月23日

カウルカバー取替

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
花粉で見た目がばっちくて酷いのと(でも花粉を洗えば綺麗になりますが)、バッテリーとブレーキフルードもメンテナンスでラッチ部分とヒンジ部分が千切れてしまっているので交換しました。ブレーキフルードの交換後に合わせて実施しました。
2
ワイパーアームを外すコツが最初分からなくて苦労したのと(ワイパーアームを立てるとすんなり外れました)、一部凸凹が噛み合わないところが1箇所あって苦労しました。
やっぱり新品は綺麗です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステッカー剥がし(その2)

難易度:

ひび割れたゴムAピラーカバーを修理(防水クッションテープに張り替え)

難易度:

青いシートが取れない!リベンジ

難易度:

目立たなく

難易度:

メッキモール ブラックアウト化

難易度:

バックドアプロテクター装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINIClubman タコメーター前面カバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3116849/car/2745124/6431381/note.aspx
何シテル?   06/24 00:46
CLUBMAN COOPER S ( 6MT) 楽しく運転できる5ナンバーサイズが良くてこの車にしました。 中古で手に入れました。 @20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛車の現況 ホイール@RAYS VOLK RACING CE28N 7JJ × 16 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation