• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Freesia Antarcticaの"Evolvulus Mk‐Ⅴ Plus" [トヨタ ヴィッツハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年8月22日

クルーズコントロールを取り付けよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
クルーズコントロール一式用意して取付けたのですが使えず…

やっぱりナビレディ無しなので使えない…そう思っていた時期が私にもありました。
2
まず、ナビレディのスパイラルケーブル、84307-47060をヤフオクで入手して取り付けました
3
しかしTSSC周りのエラーが3つも出て、このスパイラルケーブルは使えないと判明。

型番間違って出品してるんじゃないの…?
4
取り敢えず着いてたスパイラルケーブルに戻します。が、ここで気付きます。

クルコンの配線、間違えてるだけじゃねーの…?右端になんか、クルコンのハーネス取り付けるのにお誂え向きな端子あるし…

予感は当たっていました。そうです、ナビレディパッケージじゃ無くても、ハイブリッドFでも、クルコンは付けられたのです。
5
じゃあこの間違えて繋いでいた、いかにもなハーネスは何だったのか。分かりませんが、恐らくステアリングスイッチのハーネスじゃないでしょうか。
6
良いですか、この右端の端子にクルコンのハーネスを繋ぐのです。ナビレディ無しのハイブリッドFのスパイラルケーブルにもあります。だって有ったもん。

巷で噂の、ナビレディ無しには取付不可、これは真実ではありません。ナビレディ無しでも端子はあります。理由は、有ったからです。
7
勘違いから、ステアリング外しやらスパイラルケーブル交換やら、物凄い遠回りをして、ようやくクルコンを付ける事が出来ました。

スパイラルケーブル上方右端の端子にクルコンのハーネスを繋ぎましょう。

そして、ナビレディ無しでもクルコンは使えます。端子はちゃんと有ります。だって有ったもん
8
試運転は問題ありませんでした。

メーター40km/h〜115km/hの間なら好きな速度でセット出来ます。ブレーキを踏むと解除されます。

上り坂は勝手に加速して、下り坂は勝手に減速。セットした速度で走り続けてくれます。プリクラッシュセーフティは試してませんが、そもそもぶつかる危険性が有る場所で使う代物じゃありません。

気分は矢沢永吉、やっちゃえ日産ごっこを足元でやりました…w

シールペタペタしか出来なかった自分でも出来たので、誰でも出来ます。ヴィッツハイブリッド乗りのそこの君!クルコン無いなら今すぐ付けるんだ!夢のクルコン生活がやってくるぞ!

ナビレディ無しでも大丈夫!ちゃんと端子は有るぞ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライセンス灯交換

難易度:

備忘録 オイル交換 トー調整

難易度:

クランクケース減圧バルブ取付

難易度:

1年点検(6年目)

難易度:

オイル交換

難易度:

コンビネーションスイッチを海外仕様へ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月24日 13:35
何でも疑問の無いところには答えはない!ですね。
コメントへの返答
2019年8月24日 13:55
いやぁ、答えを出すためにスパイラルケーブル2000円…新品の1/10だったので良いでしょう…
2020年6月10日 14:36
コメント失礼します。
NHP130 HYBRIDに乗る別の方はダッシュボード裏から1本配線を引っ張ってこなくてはならないと仰っていたのですが、そちらは必要なかったのでしょうか?
コメントへの返答
2020年6月10日 14:56
これはこれはどうもどうも。
配線云々は私も色々見てきたのですが、恐らく配線の話をしてる方はGRじゃないですか?NHP130でもGRと素ヴィッツハイブリッドではここら辺も仕様が違う様です。

アミーは素ヴィッツハイブリッドなので私の様にポン付けクルコン生活が送れると思いますが、一応クルコン一式揃える前にクラクション外してスパイラルケーブルを確認してみて下さい。スパイラルケーブルのハーネス(画像参照)に金属端子が入ってたら多分大丈夫だと思います。多分です、多分。

かーちゅーんにも似たような事書いていますので、端子の位置はそちらもどうぞご参考に…

プロフィール

「[整備] #ヴィッツハイブリッド クルーズコントロールを取り付けよう https://minkara.carview.co.jp/userid/3116884/car/2745038/5449971/note.aspx
何シテル?   08/22 12:09
Freesia Antarcticaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ ヴィッツハイブリッド Evolvulus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 22:05:13

愛車一覧

トヨタ ヴィッツハイブリッド Evolvulus Mk‐Ⅴ Plus (トヨタ ヴィッツハイブリッド)
5代目の我が愛馬、花言葉は二人の絆。初の普通車、エヴォルヴルスちゃん。色々あってMk-Ⅴ ...
ホンダ ズーマー Marygold (ホンダ ズーマー)
初のモービル、闇夜を駆ける、マリーゴールド。 午前3時のハウステンボス駅、あの頃は馬鹿だ ...
輸入車その他 中華四輪バギー Ipheion (輸入車その他 中華四輪バギー)
3代目の我が愛馬、別れの悲しみ、イフェイオン 買ってすぐに電気系のケーブルがエンジンに ...
ダイハツ ネイキッド Lilac (ダイハツ ネイキッド)
2代目の我が愛馬、初の自動車、思い出いっぱいライラック リアシートを外すと、スコンスコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation